見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
楽しいマット!自分の身体が自由に動かせること思う存分味わいましょう。
これまで取り組めていなかった鍵盤ハーモニカの練習。
ようやく始めることになりました。蓋を開けて準備の方法を確かめています
ワクワクする気持ちが保育室にあふれています。
メッセージカードに飾りをつけています。
喜んでくれるといいね。
いいのができたよ!見て!
楽器の練習が始まりました。
自分で選んだ楽器を使って楽しみます。
勤労感謝の日のプレゼント。お花づくりをしています。
誰かのことを思いながら、心を込めて作ることが素敵ですね。
自分がしてもらうと嬉しいことを誰かのためにできる子になれるといいね。
上手にできました!
どの色にしようかな?
ほら、素敵でしょう!
春のお楽しみチューリップの球根を植えました。
下から元気な声が聞こえてきたのでパチリ!
今から春が待ち遠しいね。
紙芝居「かちかち、かじようじん」
こたつの中にぬいぐるみを入れたままにすると・・・
火事になることもあるんだそうです。
みんなの周りにある、危険を学びました。
「したことあるよ~」
気を付けないといけないね。
もも組とれもん組がフルーツバスケットをしています!
どのフルーツを言おうかな??
先生と相談して…
さくらんぼとみかんとばなな!
さぁみんな空いてる席を見つけて座りにいきます!
ルールを理解して上手にできるようになってきました。
たくさん楽しめるといいですね。
全学年での火災避難訓練は、今年に入って初めての経験です!
みんな順序よく上手に避難出来ました。
ごあいさつ!ゆっくりしっかり丁寧に・・・
伝える心、学んでいます。
「園長先生、お誕生日だったんだよね。おめでとう!」
嬉しい言葉をかけてくれた子です。ありがとう!
しっかりお話聞いてるね。さすが年中さんです。