お知らせ

11/16(月)あったかお洋服!《いちご》

園での様子|2020年11月16日 14時36分

色づいた葉っぱに模様をつけて!あったかい素敵なお洋服をプレゼントします。

 

11/16(月)みのむしがとんだ!《いちご》

園での様子|2020年11月16日 14時32分

今日は「みのむしがとんだ」の絵本を読んでもらいました。

登場するみのむしさんにお洋服を作ってあげるんだそうです。

まずはみのむしさんのお顔から・・・

一生懸命聞いています。

可愛くできました!

11/16(月)準備体操!《青》

園での様子|2020年11月16日 14時22分

2学期中にとび箱をマスターするため、練習が続いています。まずはけが予防のための準備体操。これをしっかりしておかなくっちゃなりません。

スキップはリズミカルに!

ちょっと難しいね、ギャロップです。

 

11/16(月)♪出ておいで、お友だち♪《れもん》

園での様子|2020年11月16日 14時15分

お当番の日は、とっても嬉しいそうです!

朝の挨拶からやる気満々みなぎっています。

 頑張ります!ハイポーズ!シャッターチャンスです。

11/13(金)給食の献立

園での様子|2020年11月14日 07時05分

ハヤシライス、みかんゼリー

ハヤシライスには、たくさんの玉ねぎが入っていましたね。

11月中旬~12月上旬は、玉ねぎの苗の植え付け時です。

近畿地方では、泉南や淡路島産が有名ですね。玉ねぎは煮込めば煮込むほど甘くコクがでておいしくなります。

 

11/13(金)ヘビが出た!《めろん》

園での様子|2020年11月13日 17時13分

「ながいながいへびのはなし」風木一人・作 高畠純・絵 小峰書店

長くて長くて、頭としっぽが遠く離れてしまうへび。

にょろにょろ?くるくる?今日はヘビさんとお散歩遊びしましょうか。

 

11/13(金)ホールでの練習《青》

園での様子|2020年11月13日 13時08分

午後、一番最初のホールでの練習は青組でした。

姿勢よく全員そろって並んで立つ練習からです。

みんなしっかり頑張っています。

歌声も美しく元気一杯でした。

11/13(金)楽器のお話《緑》

園での様子|2020年11月13日 13時07分

みどり組は楽器のお話を聞きました。

これから始まる音楽を楽しむ集いに向けて、楽器と数と種類の紹介です。

みんなそれぞれの希望の楽器が出来るといいですね

11/13(金)体育指導《ばら》

園での様子|2020年11月13日 13時06分

ばら組の体育指導は鉄棒とマット運動です。

先生に持ち方から教えてもらい、手を添えて回してもらいます。

 

 

先生の支えがあるので勢いよく回れます。

11/13(金)もも組の製作といちご組のホールでの練習

園での様子|2020年11月13日 13時05分

勤労感謝の日のプレゼント、ポケットの製作です。

ポケットに絵を描いて

指先に上手に少しの糊をつけてポケットにつけて台紙にはります。

どんなのが仕上がるのか楽しみです。

出来たら先生に持っていきます。

出来たひとのを先生はみんなに見せてくれます。

いちご組はホールで練習です。

熱心に先生を見ながらカスタネットの練習です。