見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
12月実施予定の音楽発表会。間隔をとって並び方を検討中です。
ちょうどいい間隔、難しいですね。
園庭からいよいよ出発です。
行ってらっしゃい!
5台のバスに分かれて乗車します。
50分程度で到着予定です。秋の景色を楽しんでくださいね。
乗る人揃っていますか?
行ってらっしゃい!園庭に響き渡るお見送りの声。
大美野幼稚園名物のあったかいみんなの姿です。
送る方も送られる方も幸せがあふれます。
年長さんは二階から盛大なお見送りです。
いいなあ、ちょっとうらやましそうな年少さんです。
先生と一緒にいってらっしゃと手を振っています!
愛らしいでしょ!
いよいよ、出発です。
お母さん先生、よろしくお願いします。
園外保育で気を付けることをみんなでで聞きています。
集中できる頼もしい年中組です。
山に登ってのみかん狩りです。みかんへの思いがあふれ、転ばないよう見守りに注意喚起よろしくお願いいたします。
意気揚々と集まってきた年中組さんです。
ワクワクが止まりませんね!!
待ちに待った園外保育の日です。今日は年中組さんが「上の太子観光みかん園」でみかん狩りを体験します。最高の晴天に恵まれて、今日は遠足日和の一日になりそうです。
おなじみ虹色の園バスです。
付き添いの先生たちの準備完了です。
お母さん先生も集合完了です。
園児も園庭に集まり始めました!
一番のりはあじさい組です。
今日のよつばルームでの製作は「リュック」でした。
《年少》リュックの中身は好きの物をクレパスで描きました☆
《年中》ポケット等を好きに作って貼って世界に一つのリュックの出来上がり☆
《年長》ポケットやリュックの中身も全て画用紙で作りました。さすがです☆