お知らせ

11/4(水)首の長い動物な~んだ?《すみれ組》

園での様子|2020年11月04日 10時02分

個性豊かな模様のキリンを描いています♪

 

サル・コアラ・ナマケモノ・リスザル・チンパンジー・ゴリラたちのために木のつるも手作りです!

すみれ組は、今ジャングルに変身中です。

11/2(月)給食の献立

園での様子|2020年11月02日 14時49分

ご飯、鮭の塩焼き、春雨の和え物、ミートボール、インゲンとウインナーのソテー、ミニハッシュドポテト、パイン缶

パイナップルは英語でpineappleと書きます。pine(パイン)は英語で『松』、apple(アップル)は『リンゴ』。
パイナップルの実が『松ぼっくり』に似ていて、リンゴのようなあまい香りがすることから、pineとappleを
組み合わせて『pineapple』(パイナップル)という名前がついたそうです。言われてみれば似ている気がしますね。

11/2(月)ピアノの調律

園での様子|2020年11月02日 13時44分

今日は、よつばルームとホールのピアノの調律を行っていただきました。美しい音を保つためのメンテナンス、大事なことですね。

広いホールにグランドピアノの美しい音が響いています。

丁寧な調律、ありがとうございます。

11/2(月)ケーキだぞ!《れもん》

園での様子|2020年11月02日 13時36分

朝から作っていたケーキがいよいよ完成を迎えています。まだまだグレードアップっするそうですが・・・

真剣に取り組んでいます!

11/2(月)作るのは楽しいね!《いちご》

園での様子|2020年11月02日 13時32分

キノコを使って・・・お家?づくりかな?

もう、夢中です。

楽しいよ!いい笑顔です。

11/2(月)小道具は、本!《もも》

園での様子|2020年11月02日 13時20分

探偵事務所に並ぶ本!?

お気に入りの本を決めて作製中です。楽しそうだね。

出来上がりを見せに来てくれました!ちょっと近くて、写ったかな?

11/2(月)おさかな登場!《めろん》

園での様子|2020年11月02日 13時17分

ビニル袋を使って、ねこちゃん大好きの「さかな」を作ります。

きれいな色のお花紙から好きな色を二色決めて選びます。選んで決める!大事なことです。

これと、これ!

11/2(月)おっ、もしかして《緑》

園での様子|2020年11月02日 13時08分

もしかして、これは、あれですね。なるほど~

この絵の具、服に着いたら取れないから、慎重に塗ってます!

はい、わかりました。どうぞ、気を付けてくださいませ!

11/2(月)それぞれの夢を膨らませて《青》

園での様子|2020年11月02日 13時03分

作品展に向けて、力を合わせて取り組んでいます。これからは、ちょっと秘密・・11月7日、発表の日を楽しみにお待ちくださいね。

楽しい製作!笑顔があふれています。

11/2(月)これは、何?《紫》

園での様子|2020年11月02日 13時00分

保育室の前に現れた大きなかたまり・・・

これは、何かな?今は、秘密です!ネッ

さすが年長さん。自分で考えて動いています。