お知らせ

10/20(火)紙コップは、何に?《ばら》

園での様子|2020年10月20日 11時49分

色紙を貼り付けた紙コップ!

次は何に変身するのかしら?楽しみ満載の保育室です。

よく使うのり。自分で補充できるんですよ!

しっかり絞り出しています。

友だち同士で相談して作ります!

仲間は大事ですね。

10/20(火)表情はどうする?《紫》

園での様子|2020年10月20日 11時46分

紙ねんどで作成中の自分人形。表情を工夫して挑戦です。

楽しいのが一番!

10/20(火)不思議の国のアリス《青》

園での様子|2020年10月20日 11時43分

先生のお話、みんな大好きです。

アリス!7cmになっちゃった。どうなっちゃうのかしらね?

 

10/19(月)鉄棒、プロ!誰かな?《紫》

園での様子|2020年10月19日 14時22分

クルリンパッ!回れると楽しい!

よし、次、頑張るぞ!

勢い最高!

10/19(月)わたし?いい顔!《もも》

園での様子|2020年10月19日 14時16分

とっても上手にできたよ!

自信満々の作品が続々と完成です。

ほっぺは、どの色にする?選んでね。

10/19(月)わたしの姿!《青》

園での様子|2020年10月19日 14時11分

 

集中!いい感じですね。みんな作家に変身中です。

10/19(月)私らしく・・・《緑》

園での様子|2020年10月19日 14時04分

肌の色を付けて、少しずつ変身です。

世界に一人きりの私・・・もう少しです。

わたしづくりに没頭中です!

真剣に、慎重に・・・

10/19(月)わたし人形、グレードアップ!《ばら》

園での様子|2020年10月19日 14時01分

表情を決めて、髪型を工夫して・・・

楽しみながら作製中です。

いい表情でしょ!

 

10/19(月)今年度初めての懇談会

園での様子|2020年10月19日 13時51分

令和2年度初めての懇談会が始まりました。

家庭では見られない子どもたちの成長した姿についてお伝えできればと思っております。できるようになったこと、素敵な姿を共有ください。

懇談の際は、互いの距離を2メートル程度とって行っております。

10/19(月)かざり、ドンドン!《あじさい》

園での様子|2020年10月19日 13時35分

輪つなぎ作って、作って、長ーくなりました!

「何にするの?」「お部屋のかざり!」だそうです。

テーマの絵本は?

ハイ、これ「モリくんのいちごカー」

これは、わたし!

これは、いちごカー!