お知らせ

10/13(火)数の学習《あじさい》

園での様子|2020年10月13日 15時02分

同じ種類を集めます!

色?形?自分でしっかり考えます!

う~ん・・どこかな?

10/13(火)園庭タイム!《すみれ》

園での様子|2020年10月13日 14時55分

すみれさんが園庭を独り占め!嬉しい園庭タイムです。

砂場には子どもの宝物がたくさんあります。

10/13(火)出来上がり!いかが?《紫》

園での様子|2020年10月13日 14時42分

大満足の完成!です。

すごい集中力です!

カボチャのお化けだぞ~!

いや~最高の笑顔ですね。

10/13(火)こんな感じかな?《紫》

園での様子|2020年10月13日 14時39分

思い通りの形になりました。大満足の出来上がりです。

自分が思うように作れるって素敵ですね。

たのしいな~!最高!

10/13(火)モノ作りは任せてね!《紫》

園での様子|2020年10月13日 14時30分

紙コップを使って、かばんを作ります。

セロハンテープを使って丸く形を整えます。

まっすぐに細く切り取ります。

上手にハサミが使えています。

 

10/13(火)カボチャのかばん《紫》

園での様子|2020年10月13日 14時16分

作ることになったのは、カボチャのかばん。

好きな色の画用紙を選んで細長く切ります。

材料の準備は万端!

この色が好き!大事なことですね。

10/13(火)給食の献立

園での様子|2020年10月13日 13時33分

おにぎり、焼きそば、チキンナゲット、ウインナー、チンゲン菜の炒め煮、さつま芋の天ぷら、ミニゼリー

 

もうすぐお芋堀りですね。

さつま芋はとってもヘルシーでビタミンCはりんごの10倍以上も含み、カリウムはご飯の18倍も含んでいます。

おいしいさつま芋がたくさんとれるといいですね♪

 

10/12(月)給食の献立

園での様子|2020年10月13日 13時32分

おにぎり、ウインナーフライ、マカロニのソテー、キャロットがんも、キャベツとちくわの炒め物、ミートボール、チーズ

 

キャベツのシャッキッと歯ごたえを良くしたいときは、芯を自分のほうに向けて、繊維にそって縦に包丁を入れます。やわらかくしたいときには繊維を立ちきるように横に包丁を入れるとよいそうです。

 

10/13(火)ハロウィンって?《紫》

園での様子|2020年10月13日 13時31分

外国の文化を楽しみながら製作に取り組みます

今日のテーマは「ハロウィン」。子どもたちから、カボチャやおばけ、お菓子をもらうなど、関わることがたくさん出されました。

なんでもよく知っているなあ、と驚きです。

しっかり話を聞いていますね。

10/13(火)自分人形、作製中《あじさい》

園での様子|2020年10月13日 12時41分

作品展に向けた製作が始まりました。

自分の姿を新聞紙や色紙を使って作っています。続々と完成しています。

先生、大丈夫かな?