お知らせ

10/16(金)表情を作ろう!《青》

園での様子|2020年10月16日 12時27分

紙ねんどが貼れたら表情づくりです。

似てるかな?

はい、ポーズ!

マスクがあるけど、似てる気がするね。

10/16(金)紙ねんど人形作製中《紫》

園での様子|2020年10月16日 12時17分

紙ねんどでペタペタ。新聞紙を隠して顔を作ります。

昨日のメッセージボードです!

これが今回のテーマ絵本。

なかなか、手ごわい?

10/16(金)何ができるのかな?《ばら》

園での様子|2020年10月16日 11時46分

保育室に広がる新聞紙。選んだ色で塗りつぶしています。

はてさて、いったい何が出来上がるのでしょうか?

お楽しみに・・

丁寧に、丁寧にゆっくり・・・

10/16(金)とび箱挑戦!《すみれ》

園での様子|2020年10月16日 11時38分

カマキリの手で、パッ!

おっとっと・・・大丈夫!

はい、カマキリの手!

走る姿がカッコよくなりました!

10/16(金)♪やきいも、やきいも♪《もも》

園での様子|2020年10月16日 11時12分

昨日のいもほりを思い出しながら歌います!

最後のじゃんけんも力が入るね!

食べたらなくなる、なんにもパー!

じゃんけんポン!

10/16(金)楽しい体育!《すみれ》

園での様子|2020年10月16日 11時07分

お手本登場!

みんなの前でするってちょっと恥ずかしいけど、カッコいいね!

一人目のお手本先生です!

お手本二人に増えました。

10/15(木)運動会の笑顔!《めろん》

園での様子|2020年10月15日 16時13分

三角帽子に素敵な笑顔!いい思い出の作品です。

10/15(木)サッカークラブ《おおみのっ子》

園での様子|2020年10月15日 16時09分

先生とパス!楽しいサッカータイムです。

パス!かっこいいね。

10/15(木)給食の献立

園での様子|2020年10月15日 15時16分

おにぎり、豚肉のプルコギ風、むかしのコロッケ、とうもろこしのつまみ揚げ、白菜と揚げの煮浸し、ウインナー、りんご缶

 

プルコギとは、醤油ベースでごま油やにんにく、砂糖などで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を野菜や春雨と一緒に焼く、あるいは煮る、韓国で定番の料理です。日本でいう焼肉よりもすき焼きの方が見た目も味も近く、鉄鍋や鉄板で焼く「朝鮮半島風すき焼き」ともいえるそうです。

韓国の飲食店などで「プルコギください」「プルコギありますか?」と言いたいときは「불고기 주세요.(プルコギ ジュセヨ)」「불고기 있어요?(プルコギ イッソヨ)」というそうです。

一度は本場で食べてみたいですね。

10/15(木)今日の収穫!《れもん》

園での様子|2020年10月15日 14時39分

絵本袋に入ったおいも。

お持ち帰りです、お楽しみに!

もうすぐ、帰ります!