見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
箱を使って部屋づくりです。
完成、楽しみですね。まずは、色テープで飾っています。
いいでしょ!ほんと、素敵だね。
みんなが作ったハロウィンのお化けが、保育室の空を飛んでいます。素敵なお部屋に変身です。
同じ種類を集めます!
色?形?自分でしっかり考えます!
う~ん・・どこかな?
すみれさんが園庭を独り占め!嬉しい園庭タイムです。
砂場には子どもの宝物がたくさんあります。
大満足の完成!です。
すごい集中力です!
カボチャのお化けだぞ~!
いや~最高の笑顔ですね。
思い通りの形になりました。大満足の出来上がりです。
自分が思うように作れるって素敵ですね。
たのしいな~!最高!
紙コップを使って、かばんを作ります。
セロハンテープを使って丸く形を整えます。
まっすぐに細く切り取ります。
上手にハサミが使えています。
作ることになったのは、カボチャのかばん。
好きな色の画用紙を選んで細長く切ります。
材料の準備は万端!
この色が好き!大事なことですね。
おにぎり、焼きそば、チキンナゲット、ウインナー、チンゲン菜の炒め煮、さつま芋の天ぷら、ミニゼリー
もうすぐお芋堀りですね。
さつま芋はとってもヘルシーでビタミンCはりんごの10倍以上も含み、カリウムはご飯の18倍も含んでいます。
おいしいさつま芋がたくさんとれるといいですね♪
おにぎり、ウインナーフライ、マカロニのソテー、キャロットがんも、キャベツとちくわの炒め物、ミートボール、チーズ
キャベツのシャッキッと歯ごたえを良くしたいときは、芯を自分のほうに向けて、繊維にそって縦に包丁を入れます。やわらかくしたいときには繊維を立ちきるように横に包丁を入れるとよいそうです。