見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
園庭で行った初めての「たのしいうんどうかい」
演技の立ち位置を示す印をつけたポイント外しを行いました。
子どもたちがいない間に、頑張っています。
秋の雲です!いろいろ悩みましたが、無事実施できて本当に良かった。
しみじみと空を見て感じています。いろいろなご協力に感謝!
歌と踊りが、最高のもも組さん。
朝から全開で頑張ってます。
日直さんになったら、挨拶の最後は、頑張るポーズです。
毎回素敵に工夫しています。
元気が制服を着て、園庭に広がっています。
元気100%の年中さん。頼もしいですね。
今日は日直登板の日。うれしい、うれしい日です。
笑顔満開、活躍期待していますね。
登園時刻になりました。次々に玄関で保護者に「行ってきます」をして、自分の保育室に向かいます。6月以来すっかり定着した自立の姿です。先生に出会って元気に挨拶をしています。大美野っ子自慢の姿です。
作品展に向けて集まってきたたくさんの材料。
自分たちで種類別に分別しています。
家庭でも生かせる力ですね。役に立つ、役に立つです。
順位はAチーム、Bチーム共に、1位 緑組 2位 青組 3位 紫組 でした!
後日、動画をお楽しみに!! どのクラスも最後まで一生懸命走っていたので褒めてあげてください。
運動会ではできなかったリレー。
今日は園のみんなに見守られて、いよいよ、スタートです。
さすが年長さん、いい走りっぷりです!
今日は年長組さん、幼稚園最後のリレーの日です。
年長さんの応援に、年少さんも年中さんも来てくれました。
短い時間なので、今日はしっかり応援しましょうか。
本当なら広い運動場を借りて走れたのにね、ちょっと残念ですが、できたことが最高!そんな風に考えると幸せな気持ちになれますよ!
今できる精一杯を頑張るみんなに拍手を送ります!
お行儀よく待っています!