お知らせ

2/20(木)🐿️保育参観《りす》

りす組,園での様子|2025年02月20日 12時41分

大好きなお家の人に見にきてもらい笑顔いっぱいで手遊びやお歌を発表していましたね!!

大きな舞台でちょっぴり緊張していた子どもたちでしたが、可愛らしい姿を見せてくれました♡

先生のピアノの音に合わせてリズムに乗りながら体を動かすことが大好きなりす組さん。

みんなでお誕生日ケーキを作ることにしました。

    

 

先生にお誕生日順に名前を読んでもらうと元気いっぱい「はぁ~い!!」とお返事しています。

フルーツをケーキにトッピングして、お歌に合わせてハイポーズ!!

  

 

どんどんトッピングしていきます!!

美味しそうですね😊😊

 

 

みんなで作ったフルーツのケーキが完成しました🎂

「3歳になりました✌️✌️」

お家の人とのふれあいあそびタイム♡

手をたたいたり、お腹やほっぺをくっつけたり楽しそうですね♡

 

 

  

大きな輪になってせんたくごっこ!!!

 

「見にきてくれてありがとう」と最後はお家の人にバイバイ👋できました!!   

 

今日はお忙しい中、参加していただきありがとうござました。

今しか見れない可愛らしい瞬間がたくさん見れた時間でしたね♡

今日はとびきりの笑顔で抱きしめてあげてくださいね!!

2/18(火)ボールを使ってみよう~☆《りす》

りす組,園での様子|2025年02月18日 14時49分

お散歩へ出発です!

どこに行くのかな~?

ばら組前の掲示板を見に行きました♬

「あ!私のあった~」

「僕のここだよ~」

掲示板の前で「鬼のパンツ」の歌を歌いました♬

記念にハイ!ポーズ♡

球根の成長も見に行きました☆

「まだお花咲いてないね~」「そうだね~いつ咲くのかな?」と話してました♡

体操が始まるまで、ひと休み中~♡

寒さに負けずに今日も頑張りましょう!

準備体操の始まりです。

今日は初めて、ボールを使いました。

どんなことをするのか楽しみですね♡

ボールコロコロ~♬

落とさないようにしっかりとボールをギュッ!

転がっていったお友だちのボールを拾って、渡してあげていました♡

ホッコリ♡とても嬉しい行動ですね~

最後はボールをエイッ!と投げるのを楽しみました。

2/17(月)発表まであと少し☆《りす》

りす組,園での様子|2025年02月17日 12時50分

今日は朝から、プレイルームで自由遊びを楽しみました♬

ブロックで上手に作っています👏

自由遊び中に不審者対応避難訓練の放送がありました。

しっかりとお話を聞いて、遊びの手をとめ、避難の行動が出来ていました👏

しっかりと上手に隠れています!

年少さん、年中さん、年長さんの避難の様子を見に行きました~

今日は、ホール練習にお客さんが見に来てくれることになりました☆

「頑張るぞ~オー!」

準備はバッチリです☆

お休みのお友だちがたくさん居てたので、寂しかったですが、、、

元気よく声も出ていて、緊張することもなくいつも通り頑張っていました👏

発表まであと少し!全員揃って披露出来ますように~☆

2/14(金)「てぶくろ」完成しました☆《りす》

りす組,園での様子|2025年02月14日 15時32分

今日はクレパスを使って、てぶくろに、ひもを描きました♬

「好きな色でいいですよ~」

「みせてくださ~い」と言うと

「むらさき~」「ぴんく~」「きいろ~」とたくさんのお声が聞こえてきました。

上手につなげられてますね~👏

ポーズもばっちりです☆

次は、雪を降らせてみましょう~☃

「たて、よこ、ななめ、ななめ」描けるかな~?

「まんまる雪でもいいですよ~」

月刊絵本のお話とシール貼りを楽しみました♬

お友達と楽しくお話をしながら楽しんでいる姿がとても可愛いです♡

シール貼りが終わると、見せ合いっこもしていました☆

世界でたった一つの可愛い♡

とっても暖かそうな「てぶくろ」の完成です♡

2/14(金)劇遊びのつどい《2日目》

園での様子|2025年02月14日 15時30分

朝からドキドキしながら登園してきた子どもたち♡

2日目も元気に笑顔で発表してくれました!!

《れもん》

かわいいお面をつけて登場したれもん組さん。

「あまぁ~いあまぁ~い♪おおきなかぶが~♪」と元気に歌っていましたね。

みんなで力を合わせておおきなおおきなかぶを抜くことができました😊😊

良かったね!!ご褒美にかぶのシチュー食べてみたいね!!

行くぞ~すごい意気込みです!頼もしいですね。

《いちご》

「やまへ~いこう~!!やまへ~いこう~♪」

ちょっぴり怖いトロルに食べられないように橋を渡る姿が可愛らしかったですね♡

無事にわたることができたやぎのがらがらどんたち!!

良かったね♡♡

 

《ばら》

元気いっぱいで発表してくれたのはばら組のおともだち!!

クラスのみんながお気に入りのブレーメンの世界に入って楽しそうでした♡

みんなでブレーメンをめざしてしゅっぱーつ!!

思わず♪ブレーメン~ブレーメン、ブレーメン♪と口ずさんでしまいそうでしたね♡

ドキドキとワクワクにあふれた笑顔!?

《あじさい》

たくさんの美味しそうなお菓子がたくさん登場しました。

先生と子どもたちで作り上げたオリジナルの劇、自分たちでセリフや振り付けを決めています。

みんなが知っている歌を替え歌することで、のりのりで歌っていた子どもたちでしたね!!

今日のお菓子は何にしようかな?お家の方、よろしくお願いします♡

《緑》

ステキな衣装を着てお気に入りの小道具を持ち登場した子どもたち。

ほんとにステキなアラビアン・ナイト🌟でした👏👏👏

セリフもばっちりでアラジンのお話の世界に引き込まれましたね♡

ヘイ!ヘイ!ヘイ♪とエンディングは緑組らしさが満載でしたね!!

 

自慢の衣装に身を包みました!

      

 

   

         

 

1日目、2日目とも本当に素晴らしい劇を発表してくれた子どもたち!!

大好きな先生やお友だちと頑張ったことずっと忘れないでね♡

子どもたちの成長をたっぷり確かめることができたステキな時間でした。          

2/13(木)ベタベタ塗ろ~う!!《りす》

りす組,園での様子|2025年02月13日 13時42分

今日は、「てぶくろ」を台紙に貼っていきます!

またまた頑張って全のりしていきます。

手がベタベタになりながらも、一生懸命頑張っています♬

手は洗えば大丈夫!そのおおらかさ、大切です。

塗り終わったお友だちから、台紙に貼っていきま~す☆

最後には、皆で部屋に落ちている毛糸の掃除もしました👏

製作を頑張った後には、月刊絵本「ぷぅ」を見ました。

「同じ絵はどこかな~?」

「せんせ~い!あった、あった」

「ここ~!!」とたくさん教えてくれました。

お楽しみ給食「豚丼」でした。

初めは食べるのを、悩んでいたお友だちもいましたが、

一口食べてみると~「おいしい~!」と完食👏

うれしいことです。

2/12(水)製作も頑張っています~☆《りす》

りす組,園での様子|2025年02月12日 13時04分

壁面製作をしました!

あたたかそうな「てぶくろ」を作りましたよ~☆

いつもお話をしっかりと聞いているりす組さんです👏

手はお膝、背筋もピシッとなっていますね!素晴らしい!!

「頑張って全ノリしようね~」

手袋の色は好きな色を選んでいます☆

手首の部分には、綿を付けました。

手のベタベタを気にしながらも、頑張って塗っています。

選べるように、たくさんの色の毛糸を用意しました!

好きな色を選んで、貼り付けていきます!

「どの色にしようかな~」

お友だちと仲良く見合いっこしながら、頑張っていました♡

完成後、保育室に飾ります。お楽しみに☆

💛いちご組さんの練習を見にいきました~♬

来年のりす組さんの姿ですね。

2/10(月)練習頑張っています☆《りす》

りす組,園での様子|2025年02月10日 12時58分

お休みしていたお友だちが復活!久しぶりの練習参加となりました。

お休みなんか何のその、みんなと一緒に楽しみながら頑張っていました♬

「私たちはブドウ🍇で~す」

「私たちはモモ🍑で~す」

「私たちはミカン🍊で~す」

「たくさんのフルーツでケーキが出来ましたね~♡」

💛リハーサルも見に行ってきました!

「あ!お姉ちゃんだ~♡」と嬉しそうに見つめていました。

2/7(金)冠の完成です👑《りす》

りす組,園での様子|2025年02月07日 13時59分

お部屋で劇の練習をしました。みんなのりのり、絶好調でした👏

日々の練習の成果ですね☆

その後、他学年のリハーサルを見に行きました♬

お部屋に戻って、冠の続きをします!

好きな色のお花紙2枚と、りす組カラーのオレンジのお花紙を用意します。

「選んだよ~♡」

「オレンジ色ありますか~?」

「ハーイ!」

さっそく一枚づつふんわりと丸めていこ~☆

冠にのりを塗って、丸めたお花紙を貼り付けます。

「真ん中にりす組カラーのオレンジを貼りましょう~」

とっても可愛い冠の完成です♡

「ハイポーズ👑」

2/6(木)冠を作りました☆《りす》

りす組,園での様子|2025年02月06日 14時44分

バラ組さん横、階段前にある掲示板にりす組さんの作品を貼っています!

ご覧ください☆

今日は緑組さんの「アラジン」を観ました!

お兄ちゃん、お姉ちゃんの演技の迫力に見入ってました♬

製作の時間です!

説明をしっかりと聞いていますね~。

「端のり」「全のり」の違いを理解していて、

のりの使い方もとても上手になりました!

冠にフルーツを貼って、キラキラ飾りも貼りました☆

冠をつけて、劇の発表頑張ろうね♡

お楽しみ給食「ハヤシライス」です

おかわりもたくさんしましたよ!すごい!

たのもしいですね。

3 / 43812345...102030...最後 »