お知らせ

10/1(木)練習は続きます。《すみれ》

園での様子|2020年10月01日 14時48分

がんばるぞ、オー!

キリッとかっこいい!

10/1(木)よつば報告

園での様子|2020年10月01日 14時46分

よつばルームの活動報告です。

すっかり秋色、いいですね!

秋色、素敵です!

10/1(木)入園願書受付日

園での様子|2020年10月01日 14時42分

令和3年度、入園願書受付をしました。

時間を分けての対応にご協力いただきありがとうございました。

混み合うことなく、実施することができました。

10/1(木)給食の献立

園での様子|2020年10月01日 14時23分

今日の献立は、おにぎり、豚肉スタミナ炒め、揚げギョーザ、

磯ポテト、小松菜のおひたし、星型しんじょ、洋梨缶です。

小松菜はアブラナ科の1・2年草で、「冬菜」「ウグイス菜」とも呼ばれています。東京の小松川村が原産地で、たくさん収穫されていたため、コマツナという名前が一般的になりました。
関西では「畑菜」とも呼ぶそうです。

 

 

10/1(木)9月生まれ、誕生会報告《年長》

園での様子|2020年10月01日 11時42分

誕生会恒例、先生からのプレゼントです。

 

ミュージックパネル「すてきな帽子屋さん」。色んな帽子が登場です。

 

お話タペストリー「ジャックと豆の木」 ワクワク乗り出して参加しています。

 

エプロンシアター「三匹のこぶた」次は?「木!」わかるけど、楽しいね。

10/1(木)9月生まれ、誕生会報告《年中》

園での様子|2020年10月01日 09時44分

嬉しくて、恥ずかしいインタビュー!

思いを語る練習です。これからはとっても大事な力になりますね。

がんばれ!

 

先生からのプレゼント!今日は大型絵本です。

「ぱっか、ぱっか、ぱっか・・

  かっぱ、かっぱ・・あれ?変身?」

10/1(木)9月生まれ、誕生会報告《年少》

園での様子|2020年10月01日 09時31分

みんなから「おめでとう」って言ってもらうと嬉しいね!

ハッピバースデー♪のプレゼント!

お誕生日、インタビュー、みんなちょっと緊張中!

9/30(水)みんなで応援!

園での様子|2020年09月30日 14時48分

年中さんのバルーンを皆で応援しています。

年長さんは、ちょっと懐かしそうに、かな?

アサガオ、完成!

年中さんたちすごいな!

美しいメリーゴーランドの完成!

二階から応援する、緑組さん。

9/30(水)今日は、お弁当の日《年長》

園での様子|2020年09月30日 14時42分

もうすぐ、ごちそうさまですね。

はい、おいしいのポーズ!

おいしくて、さいこう―!

 

ちょっと恥ずかしい~

 

9/30(水)今日は、お弁当の日《年中》

園での様子|2020年09月30日 14時21分

おいしくて、お腹いっぱい!

こっちも撮って~

ハイピース!