見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
昨日は真っ黒な体だけだったくも。
今日は、カラフルな足がつきました!
ハロウィンのくもができました。
わあ、素敵!
玄関の水槽にいる大美野金魚。
今日はじっと動かずに、三匹寄り添っています。
寒くなったから、動きが緩やかになったのかな?
美しい整列です。
来年は、ぼくたちもするんだね!
一生懸命、見つめています。
すごいね!びっくり!
完成!完璧!
繰り返し、繰り返し!
根気よく頑張る年長さんには、拍手しかありません。
シャキッ!
ピッタリ!声をお聞かせしたい!
ちょっと見せすぎかしら?
保育室に到着!「先生、おはよう!」一日の始まりです。
先生の幸せな時間です。
28日放課後、園外保育に向けた打ち合わせを行いました。
10月9日(金)運動会終わりの週、蜻蛉(とんぼ)池公園へ行きます。今年初めての園外、楽しみが続く年長さんが楽しく過ごせるように、丁寧に場所や時間の確認を行いました。
PTAの方々には、「おかあさん先生」としてご支援いただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
打ち合わせも、互いに距離をとって行っています。
くもが登場!ハロウィンに参加だそうです!
見て見て、上手にできたよ!
うつして~
いい感じ!
おっ、これが「くも」の足・・・
さあ、準備はいいかな。足をつけるよ!
今月はコアラが登場。みんなでコアラに変身しました!
コアラがいっぱい!可愛くて、ちょっと怖い?
いっしょに登園。みんなに見せてあげたかったんだ!
久々のスッキリ青空。
園庭は、最高!