見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
やりたいことがたくさん!
園に来ると楽しいがいっぱいあります。
年中組の予行練習が行われました。
「バルーン」と「リズム表現」を元気いっぱい練習し、完成までもう一息です。
先生達も準備に元気いっぱいでした。
研究保育後の討議会の様子です。
よさと課題について、子どもたちの様子を交流しながら話し合います。
より良い保育の姿を求め、学びを共有しています。
成長する子どもたちが学ぶ教員を支えてくれます。
三角の、帽子とパンツを交代に貼り付けて・・・
なかなか、いい感じ?
「ねえ、ねえ、これでいいのかな?」
完成!大満足!!
ワクワク、学習が始まりました!
今日は研究授業なので、たくさんの先生方も参観中です。
ちょっと緊張もあるのかな?
おっ、こんな感じかな?いいね~
もうすぐ運動会。
自慢のダンスをカッコよく見せる飾りを作ることになりました。
どうすれば、うまくできるかな?
盛り上がりながら、始まりました。
どう?かっこいいかな?
よーし、作るぞ!
「つちらんど」 近藤薫美子 作 アリス館
土の中を、どんどん探検。
何がいるのかな?
「ちょっと怖い絵本だよ!」って教えてくれました。
でも、とっても楽しそうです。
明日からは雨の予報。
大好きな園庭でののびのび、遊びです。
そろそろ、お片づけ、始めましょう!
練習するたびに、上達中です。
互いに演技を確認します!
がんばる友だち、かっこいいね。
みんなすごいね!
よくみえた?
もも、全力投球です!