見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
今日は日直!お仕事、たくさんあります。
とっても大きな声でご挨拶です。
一日、よろしくお願いいたします。
先生は幸せですね。
子どもたちからとっても素敵なプレゼントが届いています。
ありがとうカードです。
お誕生日カードです。
のりのりで、歌う子どもたちです。
次々と、歌詞を覚えています。
動きも付けて、楽しんでいます!
いちご組の入り口でユラユラ揺れる作品。
赤くて丸くて、愛らしいたこさんです。
コスモの先生と一緒に組体操の練習です。
気合を入れて、幼稚園最後の運動会練習に取り組む年長さんです。
友だちの頑張りに刺激を受けて、キリッと引き締まった素敵が集合しました。
集合!
整列する姿、凛々しいですね。
準備体操も、しっかり!
揃う姿がかっこいいですね。
園庭だけでは、10クラスの練習がはかどりません。
運動会に向けて、新運動場も活用しています。
少し距離がありますが、道中気を付けて、出かけます。
行ってらっしゃい!
保育室を飛び出して、広いホールで練習です。
遊びのあと、素早く準備を整えました。
水筒持って、準備完了です。
朝、園庭で遊んだ後のお片づけタイムです。
年少さんもすっかり園生活になれました
片付けも段取りよく、素早くできるようになりました。
先日来の雷で、園内の放送設備が故障中。
チャイムが鳴らないのですが、それでもちゃんと、時間を守って行動しています。
月曜の朝、いつもの風景が戻ります。
まずは、出席シールからです。
健康観察体温カードも当たり前になりました。
9月11日(金)延期になっていた内科検診が全て終了いたしました。
聴診器で音を聞く先生の迷惑にならないよう、静かに整列し、順番を待つことができました。終了後、園医さんからも褒めていただきました。立派な大美野っ子です。