見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
四つの季節、その変わり目を表す言葉を復習しています。
「立春(りっしゅん)」「立秋(りっしゅう)」
似ているけれど、ちゃんと正しく言えました!
のりとハサミ、上手に使えます!
愛らしいウサギ完成です。
ビニールテープで引かれた線。
自分の位置を確かめて、音楽に合わせて動きを確認!
頼もしい練習風景です。
楽しく練習、一番大事なポイントですね。
集中して製作した後、ご褒美のプレイルームタイムです。
好きな遊びを思う存分楽しみました!
自慢の作品紹介します!次々とカメラ前に登場です。
はい、ポーズ!
ねっ、すてきでしょう!
お餅をのせる三方を作って、綿を丸めたお餅をのせて・・・
いよいよ、プレゼント完成です。
では、問題です。おもちののりはどこに付けるといいでしょうか?
みんな、分かったかな?
晴天!気持ちのいい園庭は大賑わいです。
お作法で紹介された七草が届きました。職員室に秋の棚ができました。
「ハギ・キキョウ クズ・フジバカマ オミナエシ オバナ・ナデシコ」知っているとちょっとカッコいいですね。
クズとハギは、ありませんでした。また、図鑑で探してみましょう。
(※オバナは、ススキのことです)
新運動場への移動途中で栗に出会いました。
近くの家の栗の木から落ちてきたようです。
背筋を伸ばして素敵な姿です。
今日の一番さんです!
手の挙げ方も最高級です。