お知らせ

7/31(金)紙芝居も、大好き!《すみれ》

園での様子|2020年07月31日 12時00分

先生の声にうっとり?

見つめる瞳は輝いています。

暑い日は、ちゃんと帽子をかぶりましょう。

熱中症に注意です。帽子は大事だね。

7/31(金)パプリカ、ノリノリ!《めろん》

園での様子|2020年07月31日 11時57分

ダンスも上手!音楽に合わせて、素敵な姿です。

先生も一緒にノリノリです。

7/31(金)スリッパ、すっきり!

園での様子|2020年07月31日 11時55分

やっぱり気持ちいいですね。

一学期の最後、お行儀よいスリッパご覧ください。

 

7/31(金)お話大好き《もも》

園での様子|2020年07月31日 11時53分

お話を聞くのは大好き!

一学期最後の先生の読み聞かせです。

 

7/31(金)お道具箱の整理整頓《れもん》

園での様子|2020年07月31日 11時51分

夏休みの前に、1学期お世話になったお道具箱の整理をしました。

気持ちいいね。

先生のお話もしっかり聞けるようになりました。

 

7/31(金)挨拶と元気!忘れないで《年長》

園での様子|2020年07月31日 11時46分

ずっとずっとのお約束です。

「おはようございます!」「ありがとうございます」「ごめんなさい」。人とのつながりを温かくする素敵な言葉。相手の目を見て、恥ずかしがらず、しっかり伝えられるようになりましょうね。

そして、もう一つは、健康でいること。生まれたことを、生きてることを大切にできる子でいましょうね。

最後まで、しっかりお話聞けました!花丸です。

7/31(金)かくれた言葉なあんだ!《年中》

園での様子|2020年07月31日 11時40分

お話をよく聞いてもらうための、小さなクイズ。

言葉のはじめをつなげると・・どんな言葉になるかな?

なんでも挑戦

ついつい朝寝坊なんて、もったいない

やりたいことを、たくさんみつけて

スーパースターにならなくちゃ

みんな元気にたのしもう!な・つ・や・す・み!

みんな、気づいてくれたかな?

言葉遊び「折句(おりく)」で伝えた「なつやすみ」でした。

7/31(金)終業式のお話《年少》

園での様子|2020年07月31日 11時15分

放送を使って行った終業式。静かに耳を澄ます姿が素敵です。

年少さんも立派に成長しています。

「笑顔で挨拶」「しっかり手洗い」守れていましたか?

7/31(金)園の金魚・緑の金魚《緑》

園での様子|2020年07月31日 11時03分

園の金魚も大きくなりました。

緑組にも、素敵な金魚がいっぱいです。

玄関で人気者、大美野幼稚園の金魚です。

涼し気な保育室に泳ぐ金魚たちです。

なかよし!いいね。

あ~幸せそうな金魚です。

7/31(金)最後の日もセミ!

園での様子|2020年07月31日 10時59分

最後の日も、みんなにセミを見せたくて・・・

いっしょに登園しています!

見えるかな?