お知らせ

6/2(火)コロナを知ろう!

園での様子|2020年06月02日 17時10分

知っていれば怖くない!

正しい知識が大事です。

6/2(火)トイレの使い方も大丈夫!

園での様子|2020年06月02日 17時02分

近づきすぎない、順番に入る、

スリッパは次の人が履きやすいようにそろえる。

たくさん覚えました!花丸ですね。

6/2(火)新しい生活の仕方!

園での様子|2020年06月02日 16時55分

友だちとの距離、丁寧な手洗いについて学習中です。

6/2(火)ロッカーもOK!

園での様子|2020年06月02日 16時25分

たくさん持ってきた新学期の用具。

きちんと整理してロッカーに収まりました。

6/2(火)はじめまして、こんにちは!

園での様子|2020年06月02日 16時17分

放送での始業式の後、教室でご挨拶。

「えんちょう せんせい!」覚えてくれたかな?

笑顔の返事に大きな丸をプレゼントしました!

これから、よろしく!!

6/2(火)おはようの歌!

園での様子|2020年06月02日 16時12分

これまで学んだ「おはようの歌」を続けて練習しました。

すっかり覚えている頼もしい子どもたちです。

みんなで歌うと楽しいね。

6/2(火)あわあわ手洗いの歌♪

園での様子|2020年06月02日 15時41分

歌に合わせて手洗いの練習中です。

歌、おぼえましたか?

楽しみながら、学んでいます!

6/2(火)朝の挨拶、練習したよ!

園での様子|2020年06月02日 15時32分

「あなたのことを大切に思っています」を伝える挨拶。

丁寧なおじぎの練習もしました。

静かであったかい挨拶でした。

6/2(火)始業式(Bグループ)

園での様子|2020年06月02日 15時24分

始業式の話は、「笑顔で挨拶」「しっかり手洗い」の二つです。

姿の見えない放送での始業式でしたが、耳を澄まして聞いてくれたようです。

いろんな新しいに対応できる力も身に付けてほしい大切な力ですね。

6/2(火)玄関でさよなら!

園での様子|2020年06月02日 12時07分

受付が終われば、先生と一緒に教室へ移動します。

自立の姿、頼もしいですね。