お知らせ

6/10(木)給食の献立

園での様子|2021年06月10日 14時25分

醤油うどん、国産ブドウゼリー

10月14日は焼うどんの日だそうです。

小倉城公園で開催された、静岡県富士宮市の名物「富士焼きそば」と、北九州市を代表する「小倉焼うどん」が勝負するイベント「焼うどんバトル特別編~天下分け麺の戦い~」が2002年10月14日に開催されたことが、由来だそうです。

「焼うどんの日」については小倉焼うどん研究所によって指定され、「小倉の焼うどんを全国に広め、その歴史、地域に根ざした食文化を理解してもらう」ということを目的として設定したそうです。

焼うどんはおいしくて簡単に作れて、野菜も取り入れやすい料理のひとつですね。

6/10(木)ステキな模様は な~に?《緑》

園での様子|2021年06月10日 14時24分

ひっかき絵。割りばしで黒く塗りつぶしたところを削っていきます。

   

とってもきれいな模様になりました。

カタツムリさんの殻になるそうです☆

 

 

 

 

6/10(木)絵の具の後はお片付け《あじさい》

園での様子|2021年06月10日 14時23分

絵の具を使ってあじさいの絵を描きました。

絵の具を使って色混ぜ。きれいな色ができました。

 

使った後はパレットと絵の具筆をきれいに洗います。

床もきれいに拭いてお片付け。

6/10(木)創造力が大事です《あじさい》

園での様子|2021年06月10日 14時22分

LaQを使って頭の体操!色んなもができるそうです。

大事な力、育ててね!

ほら、できた!いかが?

6/10(木)これは、モンシロチョウだよ!《すみれ》

園での様子|2021年06月10日 14時17分

毎日のようにいろいろな生き物が届きます。

今日は、モンシロチョウの赤ちゃんだそうです。

不思議だよね、これがちょうちょに変身するんですよ!

6/10(木)大きくなあれ!

園での様子|2021年06月10日 14時13分

自分のクラスのプランターに水やりをしています。お日様良好、気温も上々、水を挙げれば、きっと大きくなりますよ!

あっ、小さななすを見つけました。

なんだかうれしくなりますね。

ほら、二つ、発見です。

6/10(木)ちょうちょになるよ!《めろん》

園での様子|2021年06月10日 14時02分

あおむしさんがうごかなくなって、今はさなぎです。

「園長先生、もうすぐ、ちょうちょになるんだよ!」

って教えてくれました。楽しみですね。

ちょうちょの手ぶりをしてくれました!

6/10(木)どれにしようかな?《めろん》

園での様子|2021年06月10日 13時24分

出席シールを自分で選んで貼り付けます。

どれにしようかな?たくさんあるから迷っちゃうね。

6/10(木)朝の大好き!

園での様子|2021年06月10日 13時21分

年長の大好きなお姉ちゃんが保育室に来てくれました。

歓迎のご挨拶はお人形と一緒です。お姉ちゃんもうれしそうです。

 

6/9(水)ホール図書!どれにする?《緑》

園での様子|2021年06月09日 16時53分

今日はホールの図書の貸出日。貸出期間は2週間です。

繰り返し読むもよし、お家の方々が読むもよし、弟や妹に読み聞かせをするのもよしです。存分にお楽しみください。

一生懸命選んでいます。

妹が好きそうな本・・と探している子もいます。

これに決まり!

おもしろそうだな・・ちょっと読んでみよ!

先生!これに決めました!

ああ、迷っちゃう!

お母さんと読みたいなって話してた本、見つけたよ!

これ、面白そう!

僕はこれ。ほら、つながってるんだよ!