お知らせ

7/13(月)そうめん大好き!《いちご》

園での様子|2020年07月13日 15時27分

夏と言えば!そうめん!こりゃ、間違いなしですね。

クルクルぱすでそうめん作って、今日は星形の具とあかいトマトをトッピングしました。上出来にみんな大満足です。

のり付けしたら、ハイ、アイロン!

おいしそうにできました!

7/13(月)あっ、しっぽ?!

園での様子|2020年07月13日 15時22分

今日、園に届いた「かえる」何とまだしっぽが・・・

小指の先の爪ぐらいの大きさしかありません。何がえるかな?

「大きくなったら・・・ヒキガエル?」

各クラスに回して、かえるの観察しています。

あれ?下のカエルしっぽが・・・あるね!

ね、やっぱりおたまじゃくしの名残のしっぽが・・・

7/13(月)体育指導《紫》

園での様子|2020年07月13日 15時16分

秋の運動会に披露できるといいですね。いろいろな体操に取り組む年長組。

ひとり一人の技を重ねて、心を合わせる練習もしています。

チームの演技、素敵です。

流石、年長組!

揃うと、とても美しい!

7/13(月)お天気確認《あじさい》

園での様子|2020年07月13日 15時11分

今日のお天気は?

「先生、この頃ずっと雨がふるね。」

子どもたちもちゃんと感じているようです。外で遊べなくて、本当に残念ですが、全く降らなくても困るものです。ちょどいいが一番!難しいですね。

雨が似合うあじさい「アナベル」は、まだ元気に咲いています。

7/13(月)ふうせんかずら、届きました!《すみれ》

園での様子|2020年07月13日 15時08分

教室にはいろいろな珍しいものが届きます。今日は、愛らしいふうせんかずらが水に浮かんでいました。自然に興味をもつって大事なことです。草むらに住む虫のことは本物だけでなく、絵本や図鑑も使って学んでいるようです。

7/13(月)日直の仕事《すみれ》

園での様子|2020年07月13日 14時58分

お仕事確認をして、日直ポーズ!

役割があるって大切なことです。

7/13(月)雨の日の駐車場

園での様子|2020年07月13日 13時38分

保護者の方々の送迎用に利用している園の新運動場。雨の日は、混雑するようです。一方通行で近隣の方々のご迷惑にならないようご協力いただいてはいるのですが、タイミングによっては、5・6台が列を作ってしまうこともあります。

送迎時は、できるだけ早めに園を離れ、車の入れ替えにご協力ください。

7/10(金)お部屋以外でも♡

園での様子|2020年07月10日 17時30分

雨の日は、お外に行けず残念そう・・・でも、お部屋以外でも元気いっぱい遊べて嬉しそう!!

7/10(金)よつばのお知らせ

園での様子|2020年07月10日 16時58分

今日の活動を、職員室前のホワイトボードでお伝えしています。

涼しげな金魚、素敵な飾りができました。

7/10(金)かずのおけいこ《青》

園での様子|2020年07月10日 16時47分

後いくつで5になるの?

しっかり、考えて子犬を数えます。

みんなスイスイ、貼れました!