見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
先生が、カメさんになって、動きをまねてみました。
思い出したかな?かめさん。
よしよし、こんな感じかな?
めろん組さんが探検で、職員室にやってきました。
静かに探検できました。
お友だちがアゲハチョウの幼虫を連れてきてくれました。
『ちょう』という絵本に載っていた絵とそっくりだったので見比べて
「モデルだね!」
と大興奮でした。
絵の具を使って、草むらができました。
バッタが順に飛び始めます!
この後は・・・
折り紙で折ったバッタが活き活きと動き始めたようです。
絵の具で描いた草むらものびのび!
楽しい草むら、行ってみたいね!
素敵な草むら、行ってみたくなりました!
お話「にじいろのしまうま」
仕上がりが楽しみですね。
今日は、出来上がった虹の裏にシマウマのパーツを描いていました。
切り抜いて、重ねてできるシマウマ・・・楽しみですね。
園庭でできたトウモロコシ!
今人気の、ホワイトコーンです。
絵も食べたくなりますね。
収穫したコーンは、各クラスを回っています。
昨日のぞうは・・・お話の絵でした!
「ぞうのエルマー」を読んで、自分だけのぞうを描いています。
いいね~
おお!素敵!
おっ、これは、幸せの黄色いぞう!
大好きな色に染めました!
夏と言えば・・・やっぱりかき氷ですね!
完成の姿は・・・こんな感じ?
並びっこもスイスイ!
先生との息もピッタリ!