見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
いつも頭を守ってくれている帽子。
今日はじっくり観察して描きます。
『にじいろのさかな』 マーカス・フィスター作 谷川俊太郎訳
本当に大切なものをみつけるまでが描かれています。
挿絵の色も印象的、キラキラと輝くうろこにうっとりです。
「にじいろのさかな」以外にシリーズ8作品があります。ぜひ一度お読みくださいね。
みんなが描いたのは、「にじうお」
こんなに美しいのに、いつもひとりぼっち・・・とても寂しかった・・・
今週は雨が続く予報になっていますね。子どもたちは園庭で遊べなくてちょっと残念そう…。降園後、誰もいない園庭を見てみると水たまりが繋がって川のようになっていました!みんながいたら「川になってる~!!」と一緒にお話しできたのに…💛
野菜たちは心なしか嬉しそうですね!
絵本に出てくる「にじいろのさかな」お話聞いて、描きました!素敵な色がたくさんあります。
滲んで素敵に変身です。雨も芸術家!
給食の準備もとても上手になりました。
嬉しい成長です。
下腹にしっかり力を入れて、カッコいい!
友だちの姿をよく見て、かっこいいを見つけます。
真剣に見つめられると、緊張するね。
みんなのお手本になりました!
誇らしい姿です。
今日は年長組体育指導の日。
バランスをとって、姿勢をキリッと整えて!
かっこいい!