見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
お行儀よく、静かにバスを待ってます!
立派な姿をどうぞ・・・
三角の折り紙をつなげます。チョンとのりを付けて・・・簡単そうで難しい!色んな挑戦、頑張る年少さんです。
おり姫と彦星を作っています。どの色がいい?自分で決める大事な学習です。
今日のお祝いプレゼントは「うさぎとかめ」のエプロンシアター。
のんびりカメさんとせっかちウサギ。先生の声に合わせて応援したりなぐさめたり、しっとり優しい時間になりました。先生のおめでとうの気持ち届いたかな?
6月の園長先生クイズです。
天気が良いとしょんぼり留守番、雨が降ると元気にお出かけ!
風が吹くと骨を折らないように気を付けます。これなあに?
ちょっと難しかったようですが、期待の年長さん、わかったかな?
6月生まれは、なんでも知りたくて確かめたくてたまらない子。
クラスのリーダーにぴったりです。先生助けて、素敵なクラスを作ってくださいね。頼りにしてます、よろしくね。
ようやく、6月に6月のお誕生会ができました。当たり前だけれど、コロナ禍の今、本当に尊いことです。今日は、お祝いにぐりとぐらの一年間より、6月のお話を読みました。
あめあめ、ふれふれ、長靴履いて傘さして
ピチャピチャ パチャパチャ 水たまり探検隊
のぞいてごらん、かきまわしてごらん
素晴らしい発見するかもしれない!
6月生まれの冒険家の皆さん!おめでとう!
何と、いちご組・めろん組は、6月生まれのお友だちがいませんでした。こんなこともあるんですね。
♪ささの葉、サラサラ、のきばにゆれる
お星さまキラキラ 金銀砂子♪
「軒端(のきば)」わかるかな?
朝、先生のお出迎え。先生に会うと元気が出るよね。
今日も一日頑張りましょう!
エイ!仮面ライダー!朝の時間は楽しい時間。
いろんなお話してくれます。
ウルトラマンだったかな?仮面ライダーであってる?