お知らせ

6/26(金)年長組、朝の外遊び!

園での様子|2020年06月26日 13時07分

避難の際に利用する、すべり台経験もしました。

外遊びはイキイキです。

6/26(金)手洗いしっかり!

園での様子|2020年06月26日 13時00分

お願い!お願い!カメさん~カメさん!

あの三角のお山の上で~♪

6/26(金)朝の教室・ルンルン!

園での様子|2020年06月26日 12時55分

楽しくて、いろんなことに挑戦しています。

 

6/26(金)朝のお使い

園での様子|2020年06月26日 11時07分

大きくなると先生に頼まれて、職員室に来ることがあります。きちんと挨拶をして、用件を伝えて、とてもお行儀よくお使いをしています。立派な姿に誇らしさを感じています。

6/25(木)よつば、フリータイム!

園での様子|2020年06月25日 17時00分

ホールを使って、フープをしたり、縄跳びをしたりのびのび、楽しむ子どもたち。そうそう、読書もありです。それぞれのお気に入りの遊びを見つけています。

 

6/25(木)よつばでうちわ!

園での様子|2020年06月25日 16時55分

夏に向けて、ヒマワリのうちわを作りました。

いかがですか?素敵でしょ!

6/25(木)サッカー年中・長組

園での様子|2020年06月25日 16時53分

第1回目、今日の参加者は1名でしたが、ノリノリで頑張りました。

たくましく成長中、楽しみですね。

6/25(木)おおみのっ子クラブ《サッカー》開始!

園での様子|2020年06月25日 16時45分

大変長い間お待たせいたしました。令和2年度のおおみのっ子クラブが、ようやく始まりました。年少組は、初めての体験。わくわくしながら取り組んでいました。動くの大好きが、体中にあふれていました。

楽しくってたまらないの気持ちが、大切ですね。「継続は力なり」続けて頑張りましょうね。

 

 

6/26(木)お片づけ!

園での様子|2020年06月25日 15時52分

年長になると、先生の指示が無くても、教室美化に努めています。

きびきびとした動き、頼もしい限りです。

6/25(木)提灯できた!

園での様子|2020年06月25日 15時48分

提灯づくりも手順よく、本当に経験豊かな年長組。

作業の手順良さに感心します。