お知らせ

2/5(水)英語で言えるかな~?《りす》

りす組,園での様子|2025年02月05日 15時42分

大好きな英語の時間です!

元気よく英語で挨拶をしています。

「hello👋」

今日は、色を英語で教えてもらいました♬

「yellow」言えるかな~?

順番に色を答えてからブロックをもらって、組み立てていきます!

ジャジャジャジャーン♬色々な形の出来上がり~☆

 

ホールでも練習頑張りました♬

大好きなお弁当の時間です♡

「先生~見てみて~」と嬉しそうに見せてくれました♬

2/4(火)寒い中頑張りました♬《りす》

りす組,園での様子|2025年02月04日 14時10分

朝一番でホールで練習をしました!

だんだんと動きを覚えてきたりす組さんです♡

今日は、と~っても寒い日でしたが、頑張って身体を動かしました!

まず初めは、しっかりと準備体操です。

かけっこで身体を温めよ~う!

「頑張れ!頑張れ!」

ボールに当たらないように逃げよ~!!

「キャャ~」

「当たらないように逃げて~」

「身体温まったかな~?」

フルーツのグループに分かれて、色塗りをしました!

塗り方もとても上手になりましたね~☆

冠に貼って使用しますので、お楽しみにしててください♡

 

新しい月刊絵本も楽しみました♬

2/3(月)フルーツの出来上がり《りす》🍎🍇🍓🍊🍌🍉🍑🍈

りす組,園での様子|2025年02月03日 13時22分

今日は、紫組さんの「リトルマーメイド」を見せてもらいました♬

迫力のある演技に、驚いていたりす組さんでした。

お部屋に戻って、りす組さんも、劇で使う小道具を作りました☆

「何ができるのかな~?」

「新聞紙の丸をお花紙でくるんで~」

完成です♡

色々な種類のフルーツが出来上がりました!

「食べちゃいたい~♡」と言っていました(笑)

参観日を楽しみにしててください♡

みんな大好き、給食の時間です☆

1/30(木)いつもと違う玩具でワクワク♬《りす》

りす組,園での様子|2025年01月30日 14時46分

ホールで、もも組さんの劇の練習を見せてもらいました!

静かにとても真剣に見ていました。

お部屋に戻ってから、感想を聞いてみると

「声が大きかった~」「踊りが可愛かった♡」「楽しかった☆」と言ってました。

プレイルームへ移動して、お部屋遊びをしました♪

トミカの玩具が大人気でした!

取り合い等することなく、仲良く順番に車の貸し借りもできていました~。

たくさん積み上げることが出来ました👏

大人気のトミカです☆

倒れないかな~?頑張れ~♬

ふと見てみると!!!

上靴がとっても綺麗に揃えて並んでいました☆

脱ぐときに、特に何も声かけをしていなかったので、先生たちはビックリと感動をしました👏

たくさんいつもとは違った玩具で楽しみました♬

お楽しみ給食の「ミートスパゲティ」も大喜びのリスさんでした。

1/29(水)ペタペタ貼って楽しい♬《りす》

りす組,園での様子|2025年01月29日 14時02分

月曜日に作ったマラカスにキラキラシールやカラーテープで飾り付けをしました☆

お友だちと仲良くシールを分け合って、ペタペタ貼るのを楽しんでいました。

完成後には「わぁ~可愛い♡」「みてみて~☆」と大興奮でした!

どれにしようかな?選ぶのも楽しいね~

これいいな~

「ハイ!ポーズ♡」

音楽に合わせて、マラカスを楽しみました♬

劇の発表の練習も頑張りました☆

1/27(月)マラカスを作って遊んだよ!《りす》

りす組,園での様子|2025年01月27日 16時53分

今日は、たくさんの先生方がりす組さんの様子を見に来てくれました!

まずは、元気な歌声の披露です♬

先生の説明を、しっかりと聞いていますね~

「おや!みんなが大好きな食べ物マラカスの登場です♬」

「マラカスの中には何が入っているのかな~?」との事で

透明のマラカスで中身の確認中です!

みんなもマラカスを作ってみよ~う♬

マラカスの中身を「どんぐり」か「ボタン」どちらにするか考えてから

分かれてマラカス作りのスタートです♡

《ボタングループ》

《どんぐりグループ》

早速、フリフリ楽しんでいますね☆

どんぐりとボタンで音の違いも確認しました!

音楽が大好きなりす組さん、音楽に合わせて踊ってマラカスを楽しみました♬

 

ダンス♪ダンス♪

フリフリ♬している姿がとっても可愛いです♡

終わった後は、玩具でお友だちと一緒に楽しみました☆

こどもたちの降園後に討議会をしました。

外部の園からもたくさんの先生方が来てくださいました。ありがとうございました。

1/24(金)玉入れ遊びと凧あげをしました♬《りす》

りす組,園での様子|2025年01月24日 15時07分

前回、水のりを使って、完成したパンツに

トラ柄模様をみんなで描いていきました~。

次は新聞紙を丸めていますね~。

「できたよ~」と見せに来てくれました。

何になるのかな~?

どんどん丸めていきま~す!

新聞紙を豆に見立て、玉入れゲームのスタートです!!

「頑張れ!頑張れ!」

「たくさん入ったかな~?」

お天気も良かったので、凧あげをしました☆

お友だちと仲良く凧あげを楽しんでいますね♡

「よーいドン!」

たくさんかけっこっしたので、身体もポカポカになりました!

お腹もすいてきたので、お給食の時間にします☆

1/23(木)鬼の壁面飾りを作りました☆《りす》

りす組,園での様子|2025年01月23日 13時51分

劇遊びと音楽の発表に向けて、練習しています♬

お歌の姿勢で、きちんと腕を後ろに組んで歌っていますね~☆

最後のポーズもばっちりです♡

今日の日付とお天気の確認です。

「どのシールにしようかな~?」

大好きな紙芝居の時間です。鬼さんのお話でした👹

お話の後は、皆も鬼さんのパンツを作ってみよう~☆

「立派なトラ柄模様のパンツですね~」

「赤鬼、青鬼どっちにしますか~?」

まずは鬼さんの髪の毛をクレパスで描きます。

次はシールでお目目や牙などを貼っていきます。

パンツと合体したら完成になります~

お楽しみにしててください☆

お楽しみ給食の日です。今日もたくさんおかわりもしました!

1/22(水)A.B.Cを楽しみました♬《りす》

りす組,園での様子|2025年01月22日 13時33分

りす組さんが大好きな大型絵本の「だるまさん」シリーズ!

今日は、「だるまさんの」を楽しみました♬

「だ~る~ま~さ~ん~の~♬」

「おしり!プリッ」

「だ~る~ま~さ~ん~の~♬」

「歯!」

わぁ~!とってもリアルな動物や虫さんの玩具の登場です!

好きなのを選んで、英語の先生に持っていき英語を教えてもらっています。

「見てみて~」色んなリアルな動物などに興味津々です☆

キャ~カエルやヘビが本当にリアルです!!!

こちらは~な、なんと!蜘蛛の大群です!!!

丁寧に整列させていました☆(笑)

1/21(火)鬼のお面の完成です♡《りす》

りす組,園での様子|2025年01月21日 13時24分

みんな大好き朝の絵本の時間です~♬

同じように「ぷ~~~」のお顔をまねっこしています♡

先生がまねっこした顔を見て、大爆笑のりす組さんです(笑)

本日も製作頑張ってます!

今日は鬼さんの角に模様とお口をクレパスで描いていきます♬

カラフルな角やなみなみ模様の角などを描いていました☆

「ほら!みて~」

お次は毛糸の髪の毛を付けていきま~す!

好きな色の毛糸の髪の毛を選んで、先生がボンドを塗ってくれるので

その上からペタペタ。

「どの色にしようかな~?」

ジャジャジャーン!完成です♡

頭に着けれるようにして、持ち帰りますのでお楽しみにしててください☆