見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
登園方法も定着してまいりました。
現在の方法が一番スムーズで、混雑を避けることができているように思います。子どもたちも、玄関でのさよならが当たり前になり晴れやかな笑顔で出発してくれています。新たな日常を作りつつあります。
これからも、今まで通りではないけれど、今に合った姿を求めてまいります。さらなる、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
粘土遊びに夢中の子どもたち!伸ばしたり、ちぎったり、丸めたり、粘土板の型遊びからどんどん遊びが広がり・・・カタツムリや指輪など出来た作品を『先生、見て~!』と嬉しそうに見せてくれる子どもたち、楽しい時間を過ごしましたよ。
さあ、いよいよ並んで掘り始めます!
年中組さんで七夕のビデオを見ました。初めてクラスのお友だちと並んでホールに行きました。とってもかっこいい体操すわりのできる年中組さんです!これからみんなで笹飾り製作が始まります。お楽しみに。
新運動場の周りに植えられたジャガイモ。
こんなに育ってくれました!
歩いて3分。行儀よく移動した年長組。整列も立派です。
園を出て、新運動場の芋畑に出発です。
久しぶりのみんなでの給食!
たくさんでいただくとおいしいですね。
みんなの笑顔が、幸せを運んでくれます。
おいしそうな給食です。
カメラを構えると、ちゃんと気を利かせて体を寄せてくれました。
素晴らしい心遣いです。ありがと!
机上の準備が整ったら、先生から給食をいただきます。
静かに受け取り、にこにこです。