5/22(金)園庭開放の一学期開催中止について(ラビちゃん教室・ひよこクラブ)
新型コロナウィルス感染症の拡大防止の為、園庭開放(ラビちゃん教室・ひよこクラブ)一学期の開催を中止とさせて頂きます。楽しみにしてくださっていた保護者様、お子様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解願います。今後の予定につきましては、決定次第、HP上にて詳細をお伝えいたします。今しばらくお待ちください。
再開後皆様に合えるのを職員一同、心待ちにしております。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止の為、園庭開放(ラビちゃん教室・ひよこクラブ)一学期の開催を中止とさせて頂きます。楽しみにしてくださっていた保護者様、お子様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解願います。今後の予定につきましては、決定次第、HP上にて詳細をお伝えいたします。今しばらくお待ちください。
再開後皆様に合えるのを職員一同、心待ちにしております。
6月1日(月)~12日(金)の2週間、1クラスA・Bの2チームに分けた分散登園を行います。
登園日につきましては、各クラスで対応が異なります。自クラスの情報をご確認ください。
◎登園時間 9時10分~9時25分
園内での混雑を避ける為、玄関のみで受け入れをさせて頂きます。
互いに距離を確保し、順にご入場いただきますようご協力よろしくお願いします。
また、園児誘導を職員が行うため、時間厳守にてお願いいたします。
◎降園時間 11時~11時15分
密を避けながら各クラスまでお迎えをお願いします。
※登園の際は保護者・園児ともマスクの着用をお願いいたします。
また、園児のカバンの中には、替えのマスクをご用意ください。
「おうちでできる。おうちで楽しめる」コンテンツ公開について(ご案内)
コロナ禍による休園措置など日々変化する状況にご対応頂きありがとうございます。
全日本私立幼稚園連合会「こどもがまんなかPROJECT 推進会議」では、このような状況下でも子どもたちが健やかに過ごせるようホームページに「おうちでできる。おうちで楽しめる」をテーマに楽しいコンテンツを公開しておられます。
つきましては、下記ページをご覧ください。
■「おうちでできる。おうちで楽しめる」コンテンツのご紹介
https://youchien.com/info/info/mannaka/
お家でできるジャンプ遊びをご紹介します!
ジャンプはからだとこころが元気になるよ♪
いろんなジャンプにチャレンジしてみよう!
まずはタオルを2枚用意(リボンでもOK)して、細長くたたんでつなげてね。
タオルを踏まないように気を付けて、レッツジャンプ♪
①パージャンプ!
②サイドジャンプ!
③クロスジャンプ!
④ターンジャンプ!
みんなはいくつできたかな!?
また幼稚園に来た時、みんなでジャンプ遊びしようね❤
年長組の保護者の皆様
日に日に暑さが増してきていますが、おかわりなくお過ごしでしょうか?
令和3年度入学予定幼児の就学相談を、令和2年5月より小学校を相談窓口として実施されています。本来は、園で掲示してお知らせしているのですが、ホームページでお知らせします。詳しくは下記をクリックして、ご確認ください。
https://www.city.sakai.lg.jp/smph/kosodate/kyoiku/tetsuzuki/nyuennyugaku/syuugakusoudan.html