お知らせ

5/17(月)お手本です!《緑》

園での様子|2021年05月17日 13時35分

秋の運動会に向けての準備が始まっています。日頃の学習の成果としての発表会!バランスをとったり、力をこめたり。素敵な姿を共有します!

お手本に選ばれると、ちょっと、いえいえ、とっても誇らしいですね。

ほら、胸を張るともっとカッコいいですよ!

5/17(月)本物?タコ登場!《ばら》

園での様子|2021年05月17日 13時32分

昨日までは元気に海にいたのですが・・・今日はゆであがって登場です。これは、タコ!

♪始まるよ、始まるよ、始まるよったら、始まるよ!四と四でタコの足!ツルン♪

これが、タコです!大盛り上がりで見つめています。

これが、タコの頭だよ!エッ!

5/17(月)ジュースやさん!《めろん》

園での様子|2021年05月17日 13時27分

ジュースやさんに変身!

コップをシールでデコレーション。ジュースはお花紙をカップに入れました!

何味のジュースが良いかな⁉

可愛いコップができたよ!

5/17(月)わたしの宝物!《紫》

園での様子|2021年05月17日 13時26分

宝箱から飛び出した宝物。キラキラ光る色紙を使って豪華に仕上げます。宝物をさらにグレードアップです。

出来上がり楽しみにしています。

5/17 (月)給食の献立

園での様子|2021年05月17日 13時22分

ご飯、サーモンフライ、じゃが芋のそぼろ煮、ポパイソテー、チキンナゲット、厚揚げの煮物、みかん缶

サーモンフライやエビフライがありますが、最近では「フリット」という名前の揚げもの料理もメニューに並んでいることがありますよね。「フライ」と「フリット」って、何が違うのでしょうか?その違いは“衣”に隠されているようです。フライは一般的に、食材を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて揚げたものを指し、フリットは食材に、小麦粉・卵黄・油・牛乳・塩、そしてメレンゲの入った衣をつけて揚げたものをさすそうです。

5/17(月)ひらひらゲーム!《あじさい》

園での様子|2021年05月17日 13時22分

ひらひらと紙を上から落としてどこに落ちるかな~今日はゲームのまと当てを作りました。

各机で協力して作りましたよ!

どの机のチームが早いかな・・・!

5/17(月)不思議な絵、美術館《青》

園での様子|2021年05月17日 13時21分

想像力を発揮して、それぞれの世界が広がります。

出来上がった作品が並ぶと、不思議な世界が完成しました。

一つ一つ、いろんなお話が込められています。

5/17(月)梅雨には、やっぱり・・・!《ばら》

園での様子|2021年05月17日 13時11分

相です、てるてる坊主です。今週は、どうやら雨ばかり・・・来週は効果が出るかもしれません!園庭で遊べますように・・・

てるてる坊主と同じ笑顔!素敵だね!

5/17(月)うろこの色は?《もも》

園での様子|2021年05月17日 13時07分

ペンカラーも上手に使えるようになりました。キャップが硬くてうまくできなかったけど、もう大丈夫!できることがどんどん増えてきました。

四角の中、ほら、上手にぬれました!

5/17(月)シャボン玉、飛ばそ!《めろん》

園での様子|2021年05月17日 13時03分

先生と一緒に追いかけたシャボン玉。今日は自分を画用紙使って作ります。

からだ、顔、手足・・・考えて貼り付けます。。

僕のは抱っこポーズだよ!うまくできた!

僕はバンザイ!