お知らせ

5/13(木)初めての絵の具にドキドキ!《すみれ》

園での様子|2021年05月13日 16時29分

自分持ちの絵の具のお約束を先生から教えてもらいました。

椅子・パレット・絵の具の置場所を覚えました。

緑の絵の具でお豆を描きました。

 お水の量や絵の具の量も教えてもらいましたよ!

 

しっかりお話を聞くすみれさん!かっこいい姿です。

さあ!絵の具スタート!

 

 

色作りもとっても上手!

 

筆の先を上手に使っています。

たくさんのお豆、上手に描けました。

5/13(木)洗濯、始め!《れもん》

園での様子|2021年05月13日 16時27分

絶好の洗濯日和!お世話になった指ふき雑巾を洗濯します。小さな石鹸を使って、ゴシゴシ、ゴシゴシ。とっても上手に洗えました。

水をかえてすすいだら、しっかり絞っておひさまの力をかりて干します!

今日の日差しなら、あっという間に乾きそうですね。

洗濯終了、とても上手にできました。

5/13(木)視力スクリーニング!《れもん》

園での様子|2021年05月13日 16時10分

保育室で行う視力の検査。ちょっと難しいですか、切れている方向を指さします。できるんだ!びっくり!

5/13(木)ラーメン一丁!《いちご》

園での様子|2021年05月13日 16時06分

アツアツのラーメンの次は、カラフルなラーメン一丁!

とってもおいしそうに出来上がりました。

のりものっけたよ~

できたよ!できたよ!

5/13(木)泳げ、こいのぼり!

園での様子|2021年05月13日 15時51分

いい風、来ました!

5/13(木)体育終了!《ばら》

園での様子|2021年05月13日 15時46分

スイスイ、のびのび体育の学習が終わりました!最後はきちんと整列して保育室に戻ります!凛々しい姿にほれぼれします。

お疲れ様でした!

5/13(木)どんな味かな?《めろん》

園での様子|2021年05月13日 15時40分

初めてのお楽しみ給食。初めてのゼリー!ちょっといつもと違ったメニューにドキドキです。

5/13(木)すき焼きどん!嬉しいな!《すみれ》

園での様子|2021年05月13日 15時30分

今日は初めてのお楽しみ給食の日です。どれくらい食べようかな「多め」「少なめ」「普通」それぞれの好みに合わせてよそってもらいます。

いい香りが部屋に広がります!たくさん食べて大きくなってね。

最高の笑顔、いただきました!

5/13(木)クラッカーでパン!《あじさい》

園での様子|2021年05月13日 15時22分

お誕生日のお祝いでよく使うクラッカー!

絵の具でクルクル、スイスイ、自分の好きな色を選んで描きます。幸せのクラッカー🎉、どんな風にできるかな?

本物のクラッカー!どう?

クルクル!楽しくって止まりません!

満足、満足!

5/13(木)初めての絵の具!ワックワク《すみれ》

園での様子|2021年05月13日 15時06分

今日は豆を描くそうです。初めての絵の具にちょっとドキドキ。準備の仕方を学びます。使えるようになると楽しいよね。絵の具!

これが、本物です!

準備はできたかな?しっかり聞いててね!

豆粒くらい・・絵の具を出して・・

水は3滴・・・クルクル混ぜて・・

おお、おいしそうな豆・・・

クルクル、クルクル・・・楽しいね!