お知らせ

5/12(水)シャボン玉とんだ!《年少》

園での様子|2021年05月12日 12時16分

先生が次々作ってくれるシャボン玉。追いかけて捕まえて・・・楽しい楽しい時間が始まりました!

あっ、まて~!

5/12(水)異年齢遊び、第二弾!

園での様子|2021年05月12日 12時12分

年少、年中、年長、そろって朝遊びの時間です。

年長さんは、優しく順番を待ってくれています!

年少さんが数を数えて待ってっくれています。

鉄棒も教えてもらわなくっちゃね!

5/12(水)ABC楽しみ!《あじさい》

園での様子|2021年05月12日 12時09分

今日はジョー先生の英語の日。ちょっとドキドキするけれど、ワクワクもする時間が始まりました。耳を澄まして、先生の声をしっかり聴きます。

♪Head shoulders knees and toes♪ ノリノリで踊っています。

上手にまねっこできています。先生のジョークにずっこける姿が愛らしいですね。

ビンゴゲーム!乗り物の名前しっかり聞き取れたかな?

残りは二つ!早く出てこい!

5/12(水)異年齢での朝遊び

園での様子|2021年05月12日 11時50分

昨年は、コロナ感染対策の一環として、一斉遊びの時間設定をやめ、学年別に園庭遊びをしていました。今年は、異年齢の交流を大事にするため実施方法を改善しました。

自分より幼い子どもたちに対する温かな行動、目配りが感じられる素敵な時間になりました。

5/11(火)わたしの作品見て!《青》

園での様子|2021年05月11日 16時40分

お気に入りの作品が完成しました。いかが?

ユーフォ―キャッチャーで宝物を吊り上げようとしているそうです。なるほど~

素敵でしょ!お気に入りの完成です。

5/11(火)時間を守る!《青》

園での様子|2021年05月11日 16時37分

自分の時間を見直しました。何時に何をしてるかな?時計の学びにつながります。

出来上がった時間の作品も上出来でした!

 

5/11(火)でたらめとけい!《ばら》

園での様子|2021年05月11日 16時33分

みんなは時間を守っていますか?起きる時間、寝る時間。お昼ご飯を食べる時間・・

時間の大切さ、紙芝居で学びました!

5/11(火)まさるちゃん、バイキン王国へ行く《紫》

園での様子|2021年05月11日 16時30分

すっかり身についた手洗い。とはいえ、いつも強く心がけてほしいことです。丁寧に洗わないと大変なことに・・・今日は紙芝居で学びなおしをしました。

自分の命を守るために、これからの頑張ってくださいね。

こんな風に手を洗っています!

5/11(火)春の風景・デカルコマニー《紫》

園での様子|2021年05月11日 16時24分

ちょうちょの姿をデカルコマニーという技法を使って描きました。子どもたちの作品にはいつもうっとりさせられます。

 

 

5/11(火)躾・作法教室《年長組》

園での様子|2021年05月11日 16時14分

      初めての躾・作法がありました!年長のみんなは何するのかな?と朝からドキドキ…と緊張していましたが、先生のお話をしっかり聞いて「簡単なお辞儀は草礼です」とお辞儀をしたりかっこいい返事の仕方を教えてもらったり、少し難しい立夏のお話もしてくださいました。

これからも色々なことを教えてもらってたくさん学びたいと思います!