見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
♪手をたたきましょう、タンタンタン、タンタンタン。
足踏みしましょう、タンタンタンタン、タンタンタン・・♪
手をうったり、足踏みをしたり、みんなですると楽しいね!
最後は、朝のごあいさつです。
元気な歌声が聞こえてきました。魚が・・・マスクに変身!?
手遊び歌で、ノリノリですね。
♪魚がはねて・・・マスクになりました!
次は、何になるのかな?ワクワク!
今日はいちごをトッピング!
いちごソフトクリームの出来上がり!
「わたしのみて~おいしそうでしょ!」召し上がれ~!
青い空、さわやかな風!絶好の園庭遊び日和です!
今日から外遊びは他の学年とも行います!
初めてのことに年少さんはとっても喜んでいました。
園バスに乗って登園の子どもたち!
「おはようございます」と元気にご挨拶!
今日も1日始まります!
出た出た月が♪
歌に合わせた振り付けを優雅に舞います。
絵を描くの楽しい!一番素敵な答えですね。
大好きに取り組む、クラブの時間です。
こどもの日にいただく「柏餅(かしわもち)」
柏の葉は、新芽が出ないと古い葉が落ちないことから「子孫繁栄」に結びつくことや健康に育つことを願って使われるようになったと言われています。
読んでもらった紙芝居を次のクラスにもっていきます!
お当番さん、ありがとう!
先生のピアノに合わせて、変身!
お化けになったり、いしっころになったり。