見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
自分たちで作ったいちご。壁から畑ごともって来て、収穫の始まりです。摘んだいちごは、アイスの上にトッピングするそうです。
これが、ぼくのいちご!
お休みの日、何をしたの?
「車に乗って、おばあちゃんのところにいきました。」
なかなか、いろんなところへのお出かけは難しい連休でしたが、それぞれに楽しく過ごせたようでした。
6日と書いて、「むいか」と読みます。
朝の日付と天気確認で、読み方を正しく覚えます。
ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか、ようか、ここのか、とおか。
確かに日本語は複雑ですね。
♪手をたたきましょう、タンタンタン、タンタンタン。
足踏みしましょう、タンタンタンタン、タンタンタン・・♪
手をうったり、足踏みをしたり、みんなですると楽しいね!
最後は、朝のごあいさつです。
元気な歌声が聞こえてきました。魚が・・・マスクに変身!?
手遊び歌で、ノリノリですね。
♪魚がはねて・・・マスクになりました!
次は、何になるのかな?ワクワク!
今日はいちごをトッピング!
いちごソフトクリームの出来上がり!
「わたしのみて~おいしそうでしょ!」召し上がれ~!
青い空、さわやかな風!絶好の園庭遊び日和です!
今日から外遊びは他の学年とも行います!
初めてのことに年少さんはとっても喜んでいました。
園バスに乗って登園の子どもたち!
「おはようございます」と元気にご挨拶!
今日も1日始まります!
出た出た月が♪
歌に合わせた振り付けを優雅に舞います。