見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
先生のしっぽをとれ!走って走って汗だくになりました。先生も汗だく!
はい、交代!
おおみのっ子はなわとび大好き!練習大好き!合格テープもどんどん増えてます。
継続は力なり!頼もしいですね。
あさがおに水をあげています。
ふたばから本葉が出てきています!
れもん組さんは、ピーマンを育てています。
早くできるといいな~♪
こちらはあさがお!。みんな興味津々です。
花が咲く日、楽しみに!
ゴーヤの水やりをしてくれています。
「大きくなあれ」と言いながら興味津々です♪
お休みが多くて、ちょっと少ないお友だちですが、楽しくお弁当をいただいてます!食べるは楽しい!それが大事ですね。
おにぎりは、全部食べるぞ!
おいし!
待ちに待った水曜日、お弁当の日です。それぞれに準備完了!嬉しそうにいただきました!ご満悦の笑顔、お届けします。
いただいてます!
折り紙もきれいに折れるようになってきました。
カタツムリを台紙に貼ってパスで雨を描いたり
カタツムリの模様を描いたりしてかわいい作品ができました。
絵の具でダンゴムシを昨日描きました。今日はパスで
体のしましまや足を描いたり石を描いたり・・・・
「ダンゴムシ足の毛もじゃもじゃ~」
など友だちとお話しながら描いていました(^^♪
お部屋ではお当番活動も張り切って取り組んでいました。
みんなで仲良くお砂遊び!!
大きな穴を製作中♪
どんどん大きな穴が出来上がってきました。