園での様子(りす組)

5/15(金)おいしい🍓いちご《りす》

りす組,園での様子|2025年05月16日 15時15分

朝の会、ピアノに合わせてリトミック!

うさぎさんに変身してぴょん!ぴょん!

今日の日にちをみんなで確認!

その後、出席ノートにシールを貼ります!

いちごを葉っぱの台紙に貼りました。

一本指でのりをぬりぬり!

「上手にできたよ~!」

給食も食べて…

おやすみなさ~い♡

5/15(木)楽しいこと、いっぱい!《りす》

りす組,園での様子|2025年05月15日 14時45分

お楽しみの体育指導の日!

今日は…トンネルくぐり!!うまくくぐれるかな?

どきどき♡

マットって、重いんだね!

どのマットが一番重い?

跳び箱の上から~ジャンプ!!

怖くないよ♪へっちゃらだよ!

最後は、すべり台。順番こも、上手でしょ♪

いいお天気の今日、ピーマンも植えましたよ!

「ピーマン?」ん…?苦手?でも、みんなで育てたら、興味もてるかも!ですね。

5/14(水)おサルさんのシールで遊んだよ!《りす》

りす組,園での様子|2025年05月14日 14時33分

月間絵本のシールのページで遊びました。

おサルさんが楽しそうな公園で遊びたいみたい…シールのおサルさんを、好きな遊具に貼ってあげたよ!

滑り台にしようかな…

お山登りにしようかな…

遊具のてっぺんに貼っちゃお♡

何ども貼りなおせるので、いろんな遊具を遊び歩いているおサルさんも♡

シール遊びの後は、なんだかりす組さんもお外で遊びたくなっちゃった!

お天気もいいので、お外でおサルさんたちみたいに元気いっぱい遊びました。

たくさん遊んだ後のお弁当は最高!

5/13(火)お友だち増えてうれしいね♡《りす》

りす組,園での様子|2025年05月13日 15時07分

りす組のお友だちが増えてきて、みんなも嬉しそう♡

登園の時、お部屋に来る足音が聞こえると「誰だろう!?」と階段まで迎えに行き「おはよ~!!」挨拶している姿、微笑ましく思います。

 

消防署から借りた火災避難のDVDを年中組と一緒に見ましたよ。

お家でも「火の用心」お話してみるといいですね。

 

その後はプレイルームで遊びました!

お部屋とは違うおもちゃもあってご機嫌なりす組さんでした♡

「電車!カンカンカン♪」

好きな遊びが一緒のお友だちがいると「一緒にしよう!」と誘っていますよ♡

5/13(火)火災のDVD《りす・年少・年中》

りす組,園での様子,年中,年少|2025年05月13日 13時17分

消防署からお借りした、火災のDVDを、りす組、年少、年中さんみんなで鑑賞しました。

火事のときはどうしたらいいか。

火事にならないためには何に気を付ける?

動物が出てくる分かりやすいお話を見て、みんなで勉強しました。

5/12(月)🍓いちごの種を描こう!《りす》

りす組,園での様子|2025年05月12日 15時09分

先生の見本のいちごの絵とみんなのいちごを見比べて、「何がないかな?」と問いかけると「点々がない!」「種や!」と発見♡

「じゃあみんなも描いてみよう!」と綿棒を使って種をかきました!

 

みんな夢中で「てん!てん!てん!」

終わったあとは仲良く手洗い♡

靴を履き替えてお外遊びに行くよ!

お家の中に水が溜まっているのを発見!

「いらっしゃいませ~!」「コーヒーやさんですよ♡」

楽しそうでした♡

5/9(金)そら豆作り《りす》

りす組,園での様子|2025年05月09日 15時38分

園庭のデッキで育てているそら豆。

りす組さんで「どんなお豆かな?!」と皮をむいてみました♡

「2個あった!」「コロコロしてる!」と楽しそうに見ていました。

そこでみんなでそら豆を作ることに♡

「そら豆のベッドに入れても落ちちゃうね…」

「そんな時にはのりを使うといいんだよ!」とやってみせると、

「やりた~い!」とそら豆の色や数も自分で選んでのりでペッタン♡

出来上がりを飾ると「すご~い!」と何度も見に行っていました!

5/8(木)初めての体育指導《りす》

りす組,園での様子|2025年05月08日 14時59分

体操の先生と一緒に初めての体育指導がありました♡

まずはお茶を飲んで気合をいれます(笑)

先生の自己紹介を聞いた後、一緒にまねっこ体操!

マットの上でジャンプ!

棒くぐりもご機嫌です♡

 

最後は頑張ったご褒美にみんなですべり台もしましたよ♡

運動の後のハヤシライスもおいしいね!

5/7(水)いちごの葉っぱ《りす》

りす組,園での様子|2025年05月07日 17時19分

朝の室内遊びをしている時に、先生が絵の具の準備をしているとすぐに気づいて「それ何?!」「やりた~い!」のりす組さん♡

画用紙にスポンジで絵の具をポン!ポン!ポン!

いちごの葉っぱにしましたよ♡

いい天気で外遊び♡

お友だちがスコップを持ってくると「それいいなぁ…♡」と取りにいきます。

真似っこをしながら遊びが広がります!

いろんな種類のお豆の観察もしました!

お昼寝から起きた後はホールでフープ遊び♡

5/2(金)クレパス楽しいね♡《りす》

りす組,園での様子|2025年05月02日 16時10分

おおみのっこひろばでのお話会の『きんぎょがにげた』のおみやげのきんぎょさんを一緒にもらえてうれしいりす組さん♡

お部屋でも「いっぱい泳がしてあげるわ!」とご機嫌でした。

5月5日のこどもの日にちなんでこいのぼりの塗り絵をしました。

好きなクレパスの色を選んで楽しんでいましたよ!

最後、「できたよ!」と見せてくれました♡

雨だったので昼食後、ホールでも遊びました♡

1 / 3212345...102030...最後 »