園での様子(その他)

4/25(金)令和7年度PTA総会

その他,園での様子|2025年04月25日 14時45分

保育参観の終了後、ホールにて「令和7年度 PTA総会」を行い、滞りなく終わりました。

保護者の皆様、いつも子どもたちや幼稚園のためにご協力いただき、ありがとうございます。

令和7年度PTAスタートいたします。

引き続き、よろしくおねがいいたします。

 

 

令和6年度役員の皆様、本当にありがとうございました。

4/25(金)5月のカレンダー《よつば》

その他,園での様子|2025年04月25日 14時30分

5月のカレンダーを作りました!ぜひ、おうちで飾ってくださいね♪

《年少》

こいのぼりを貼りました。かわいい模様も描きました!

《年中》

ペンカラーを使って綺麗な絵を描いて仕上げました!

《年長》

はさみや色鉛筆を使いこなして、立派なカレンダーになりました!

4/24(木)給食の献立

その他,園での様子|2025年04月24日 12時45分

カレーライス、青りんごゼリー

今日は、みんな大好きカレーライスですね!

たくさん食べて、午後からも元気いっぱい活動しましょう。

4/24(木)初めての火災避難訓練

その他,園での様子|2025年04月24日 12時44分

今年度、はじめての火災避難訓練を行いました。

年少組のお友だちははじめての訓練です。

事前に、先生から「大きな音が鳴るけれども、大丈夫だよ」とお話ししてもらっていたので、ビックリすることなく参加することができました。

年中組、年長組のお友だちは、しっかりとハンカチで口を覆い、指示に従って動くことができました。

 

大美野幼稚園では毎月、訓練を行っています。

お家でも、子どもたちにどんな練習をしたのか聞いてみてくださいね。

4/22(火)給食の献立

その他,園での様子|2025年04月22日 12時26分

ご飯(海苔香味)、豚肉と野菜のクリーム煮、スティックチキン、ポパイソテー、ミートボール、花形さつま、洋梨缶

🥬ホウレンソウの根本の部分は何色でしょうか?

①黄色

②黒色

③赤色

 

答、③赤色

ホウレンソウの根元は赤色をしています。

ホウレンソウの根元には、骨や皮膚を丈夫にするために役立つ成分が含まれているそうです!

4/21(月)給食の献立

その他,園での様子|2025年04月21日 13時20分

ご飯(かつおみりん)、ソーストンカツ、ビーフンソテー(副菜)、こうや豆腐の煮物、フライドポテト(のり塩)、野菜かまぼこ(人参)、パイン缶

年少さんの給食が今日からはじまります。

苦手な食べ物も、どんな味かな?と思って、一口でも挑戦してみましょう!

4/18(金)給食の献立

その他,園での様子|2025年04月18日 12時28分

ご飯(ゆかり)、野菜肉巻き、キャベツのカレーソテー、フライドスィートポテト、三色ナムル、レンコンの煮付、チーズ

春が旬のキャベツを収穫せずに放っておくとどうなるでしょうか?

1.しぼんでしまう

2.花がさく

3.全部虫に食べられてしまう

 

答、②花がさく

キャベツは春と冬の両方に旬をむかえる野菜で、春に採れるキャベツは「春キャベツ」と呼ばれています。

キャベツを収穫せずに放っておくと、真ん中あたりから茎が伸びてきて黄色い花がさきます。

 

 

4/17(木)給食の献立

その他,園での様子|2025年04月17日 13時40分

ご飯(ゴマ塩)、八宝菜、チキンナゲット、インゲンと人参の煮浸し、花形さつま、人参グラッセ、りんご缶

英語で牛肉はビーフ、豚肉はポークです。では鶏肉は何と言うでしょうか?

①ミート

②チキン

③コケッコ

 

答、②チキン

鶏肉は「チキン(chicken)」と言います!

ちなみに、牛肉は「ビーフ(beef)」、豚肉は英語で「ポーク(pork)」と言います!

4/15(火)給食の献立🌽

その他,園での様子|2025年04月15日 12時31分

ご飯(かつおみりん)、コーンフライ、レンコン金平、揚げ焼売、小松菜の和え物、野菜かまぼこ(人参)、みかん缶

年長・年中組は、今年度初めての給食です。

苦手な食べ物でも、「どんな味かな?」楽しみながらいただきましょう。

4/11(金)かるがもキッズ🐥

その他,園での様子|2025年04月11日 14時32分

登美丘西校区地域会館のかるがもキッズに参加してきました。

かわいい友だちと一緒に、アンパンマンのカスタネットを作ったり、ふれあい遊びを楽しみました♡

「おすわりやす」という伝承遊びをしました。

お母さんのお膝の上で、みんなニッコリ♡

 

次は「バスにのって」♪

「右にまがりま~す!」

「でこぼこみちです!」

いろんな道を走りました。

カエルさんの手袋シアター。

かわいいカエルさんがたくさん出てきたよ!

  

 

絵本を読んだあと、アンパンマンのカスタネットを作って、記念撮影もしました!

また、幼稚園にも遊びに来てね♪

1 / 13112345...102030...最後 »