園での様子(年長)

4/25(金)保育参観《年長》

園での様子,年長|2025年04月25日 14時45分

年長組に進級して初めての参観日。少し緊張した様子、普段の様子、いろいろな姿が見られました。

今日の活動は、身近ないろいろなマークについての話し合い。

マークを見せると、知っていることをどんどん伝えてくれました。物知り博士がいっぱい!!頼もしい年長組です。

お買い物に行ったとき、ショッピングセンターの中で見つけたことや、住んでいるマンションにあるなど、様々な場所で気づいたことを教えてくれました。

周りの様子を、よく観察しているので驚かされました。

 

またお休みの時に、いろいろなマークを一緒に探してみてください♪きっと楽しくなりますよ!

子どもたちの気づきには、楽しい学びがいっぱいです。

明日から連休が始まります。親子でたくさんのことを楽しみながらお過ごしください。

4/24(木)おいしかった~♡カレーライス🍴《全学年》

園での様子,年中,年少,年長|2025年04月24日 12時54分

今日は、お楽しみ給食カレーライスの日でした!

年少さんは、初めてのカレーでしたが、おかわりをしたお友だちもいました♬

「美味しい~!」のお声がたくさん聞こえました☆

《年少》

《年中》

《年長》

お腹いっぱいになったよ~♡

4/24(木)絵の具で上手にできるかな《年長》

園での様子,年長|2025年04月24日 12時43分

みんなで協力して、バケツに水を入れるところから準備します!

さすが年長さん、水の量も考えて入れていました。

まずは薄い色から絵の具作りスタート!

色混ぜもしてみようね!

青組はこいのぼりをカラフルに仕上げます。

紫組はぞうのエルマーに挑戦!

エルマーのように色鮮やかに塗っていきます。

お片付けも自分でできるよ!

ちょうちょの色は何にしようかな~。

そして片付けも子どもたちでしますよ!

お部屋もきれいになりました。

4/24(木)元気に泳げ~!《紫》

園での様子,年長|2025年04月24日 12時36分

こいのぼりあげの担当は、紫組!

大きなこいのぼりを上げてみようと、みんなでこいのぼりを持って大きさを確かめました。

みんなより大きなこいのぼり、先生のお手伝いをしてあげましたよ。

 

お手伝いできるかな~ありがとう!

こいのぼりと一緒にみんなでピース!

4/23(水)ABCランド《年長》

園での様子,年長|2025年04月23日 17時50分

ABCランドがありました。

体を動かしながら英語の歌を歌ったり、果物や動物など数えながら20までの数字を英語で元気いっぱい数えたりしました!

イラストカードを英語で答えたり、CDで流れる英語の絵本も見ました♪みんな真剣に聞いていましたよ☺

4/23(水)貨物列車で大盛り上がり♬《青》

園での様子,年長|2025年04月23日 15時51分

席替えをするので、くじを引く順番を決める

「貨物列車」のスタートです♪

「じゃんけん ポン」

「ヤッター!」と大盛り上がりでした。

新しい席のお友だちは誰かな~?

4/23(水)ぞうのエルマーを描いてみよう《紫》

園での様子,年長|2025年04月23日 15時13分

「ぞうのエルマー」のお話を読んで、みんなも好きな「ぞう」を描いてみよう!

色々な色や形の可愛らしい「ぞう」が出来上がってきました。

今日は、クレパスでぞうの模様を描きました。

明日は、絵の具で塗っていくみたいです。

完成が楽しみですね♡

4/23(水)はらぺこあおむし🦋《緑》

園での様子,年長|2025年04月23日 14時49分

はらぺこあおむしの「ちょう🦋」を描いてみよう!

まずは、クレパスで形や模様を描きました!

とても細かい部分まで模様を描いていました♪さすが年長さん👏

明日は、絵の具で色付けをするみたいです。

色鮮やかな「ちょう🦋」の完成が楽しみですね♡

お友だちともふれあい遊びを通して楽しみました♪

 

4/22(火)兜できたよ!!《年長》

園での様子,年長|2025年04月22日 15時20分

兜製作も大詰め!今日は、ぴかぴかの折り紙や画用紙、ペンやパスを使って最終仕上げです。

それぞれ、思い思いに飾りつけ、嬉しそうに見せてくれました!

「できた!」と満足そうな、そして自信たっぷりな様子がすてきです♡

《紫》

「もうちょっとで出来るから、待ってって~」

見てください!この真剣な表情!

《青》

細かい飾りつけに入りました。「りぼんと、ちょうちょを作ったの~🌸」

「もうすぐ、できそうなんだ~」

《紫》

かぶった時のサイズチェック!は緑組です。

ピッタリかなぁ~?似合うでしょ♡

「うん いい感じ!」

 

4/21(月)体育指導《年長》

園での様子,年長|2025年04月21日 18時09分

年長組になって、初めての体育指導がありました。手を横に伸ばして広がる動きもとっても早くできました!

走る、スキップ、カニになって横を向いて走るのも、ぶつからないように上手に走っていた子どもたちです☺

 

 

4人で走る競争もしました!

かっこいい座り方も見せてくれました!さすが年長組ですね♪

「こんなのできる?」と、組体操の技もみんなバッチリでした!

来週から運動会に向けて、組体操の練習頑張ろうね!

1 / 15212345...102030...最後 »