園での様子(りす組)

10/20(金)お外遊び、気持ちがいいね《りす》

りす組,園での様子|2023年10月20日 13時28分

秋の心地よい天気の中で、お外遊びを楽しみました。

繰り返し砂の感触を楽しんだり、お友だちがしていることをじっと見たり、先生に「ご飯できたよ~」と持ってきてくれたり…それぞれの楽しみ方で、たっぷり遊びました。

ニッコリ笑顔が可愛い、元気いっぱいのりすさんでした♡

10/19(木)今日の給食はカレー!!《りす》

りす組,園での様子|2023年10月19日 15時18分

今日はお楽しみ給食!カレーでした♪

部屋中にカレーのいい香りが漂ってきます~!

「おいし~」と大きな口を開けて食べるのを見せてくれました!

スプーンですくって上手に食べていますよ☆

美味しいね!!

 

 

10/18(水)ただいま、お昼寝中🛏《りす》

りす組,園での様子|2023年10月18日 14時08分

昼食後のお休みタイムがあるのは、りす組さん。

みんなすやすや・・・ときどき、グーグー元気な息づかいも聞こえてきました。

10/17(火)秋の遠足にいったよ💕《りす・年少》

りす組,園での様子,年少|2023年10月17日 17時11分

年少組とりす組、待ちに待った秋の遠足で錦織公園へ行ってきました。

「行ってらっしゃーい」と幼稚園の先生やお兄さん、お姉さんに手を振って出発!

今日の朝の会はバスの中♪

 

朝の歌を歌ったり、出欠確認をしているとあっという間に錦織公園に到着しました。

いつもの園庭とは違う遊具で大喜びでした。

《りす組》

りす組さんは初めての遠足!持ち物は水筒だけ!

広い遊具でたくさん遊びました。

昼食は、バスで幼稚園へ戻ってお弁当を食べましたよ。

  

 

お友だちとたくさん遊んで素敵な笑顔があふれていました。

《年少組》

水辺の里のとっても大きな遊具で遊びました。

どんぐりを拾ったり、秘密基地を見つけたり・・・

ローラーの大きな滑り台は、とっても高くて勇気がいりますが、大人気でした!

お昼ご飯は、レジャーシートを敷いて友だちと仲良く話をしながら食べましたよ。

自分で選んで持ってきたおやつも、にこにこで食べていました。

おやつの袋を自分で開けようと、チャレンジしている子たちが、たくさんいました♪

袋を指先を上手に使って破くのは、結構難しいものなのですね。

ベンチに座ってちょっと休憩♪

昼ごはんの後も別の遊具で存分に遊びました。

いろんなクラスのお友だちと、元気いっぱい走り回って遊びました。

帰りのバスでは、疲れてスヤスヤ眠る子もいましたよ♡

お家で楽しかった遠足の話、聞いてあげてくださいね。

10/16(月)ひとりでできるもん!🧚‍♂️《りす》

りす組,園での様子|2023年10月16日 16時23分

11時30分になりました。給食が届いたら、トイレに行って手を洗って・・・机に給食準備を整えます。

自分のランチョンマットを広げて、お箸セットをのっけたら、給食準備の完了です。なんと、これが一人でできるんです!すごいでしょ!

10/13(金)今日もいい天気☀《りす》

りす組,園での様子|2023年10月13日 15時45分

今日も砂場遊びにレッツゴー!!

自分で靴を履きかえますよ!

みんなで貨物列車に乗って砂場へGo~!!

好きなおもちゃを出して、今日はいちご組さんと一緒に遊びます♪

ローリングで遊んだり、お山を作ったり、楽しいね☆彡

穴掘りもお友だちと一緒に♪

「みてみて!先生、すごい!?」得意げに見せてくれます!

たくさん遊んだ後はまた貨物列車に乗ってかえります!!

みんな上手につながっています♪

お部屋に帰ってからは「アンパンマン」の紙芝居を読みましたよ☆

みんなとっても静かに、真剣に聞いていました!!

すごい集中力です★

給食も大きなお口で食べました☆

みんなで食べる給食は美味しいね~♡

「にんじんたべるよ~!!」

「チキンおいしい!!」などみんな色々お話しながら昼食時間を楽しんでいました!

10/12(木)美味しかったね《りす・年少》

りす組,園での様子,年少|2023年10月12日 14時22分

今年度はじめてのミートスパゲティ。

子どもたちが大好きなメニューです。

大喜びで、大きな口をあげて食べていました。

美味しくっていい笑顔!

10/12(木)バルーンと一緒に!《りす》

りす組,園での様子|2023年10月12日 13時33分

体育指導で、バルーン遊びをしました。

大きなバルーンに子どもたちは大喜び!

みんなで、波みたいに動かしたり、バルーンの中に入ったりして遊びました。

バルーンをすごかすと、ボールがぴょんぴょん動いてうれしそうでした。

「お家みたいに楽しいね!」

お片付けもバッチリ!

上手にできました。

10/7(土)第89回たのしいうんどうかい《りす》

りす組,園での様子|2023年10月07日 14時41分

今日はみんなが楽しみにしていた運動会!!今日まで一生懸命練習を重ねてきた子どもたち★おうちの人に見てもらうのをとっても心待ちにしていましたよ♪

お天気も良く、みんなを応援してくれるようなとっても良い一日でしたね!!

子どもたちとおうちの方と、先生たちとみんなが笑顔いっぱい、一つになって運動会を楽しむことができました!

今日は初めての運動会!!とっても可愛いいきょうりゅうダンスを見せてくれましたね!

おうちの方と一緒に楽しむことができて、いい思い出になりました!

◆親子でアヒルのダンス!

10/4(水)よーいドン!!《りす・年少》

りす組,園での様子,年少|2023年10月04日 14時52分

開会式の練習をし始めると、なんと一気にお天気が良くなりました!!

運動会まであと少し!最後の開会式の練習になりました★

みんな前にいる先生の顔をしっかりみて頑張っていましたよ!!

凛々しくてカッコいい姿でしょ!いかが?

これは、歌のポーズをとっているところです。

かけっこの練習もしました★

元気いっぱい、!みんな上手にまっすぐ前をみて走っていましたよ!

ゴールは、タンバリンにパン!

りすさんは、かいじゅうダンスをしました!!

「がお~!!」と言ってノリノリでしたよ♪

♫恐竜ダンスでガオガオガー するどっくとがった きばをもつ

肉食恐竜あらわれた つめたててほえる ギャオーギャオー♪

♦年少さんは、自分で作ったとんがり帽子を付けて練習しました♪

壊れないように丁寧に、丁寧に・・・

大変上手にできました!今日の練習も楽しかったね♪

20 / 30« 先頭...10...1819202122...30...最後 »