園での様子(りす組)
6/9(月)幼稚園お誕生日おめでとう!《りす》
りす組さんは、今週も元気に登園してきました!
どのおもちゃで遊ぼうかな?
毎日楽しみだね♪
今日は幼稚園のお誕生日…「創立記念日」でした!
今年でなんと91歳です!
りす組さんのみんなで、お祝いに大きなケーキを作ることにしました。
大きなケーキにたっぷりのクリームをはさもうね。
クレパスで子どもたちが、たくさん果物を描きました。。
できたよー!!
ケーキを作った後はホールに行って遊びました。
並んで上手に渡れるね!
長いコースができたよ!
全部渡れるかな?
足元に気を付けながら…上手だね!
電車でーす!
みんな乗った?
公園駅までしゅっぱーつ!
りす組さんが作ったケーキ、こんなにおいしそうにできました!
ようちえん、喜んでくれるかな?
6/5(木)なかよしクラス《りす・年長・少》
今日は、年長・年少・りす組のなかよしクラス(異年齢交流)がありました。
それぞれ、グループのマークがついたリストバンドを手首につけ、保育室のドアに貼っているマークと見比べ、「どこかな~」と各保育室に分かれます。
初めて参加の年少組・りす組のお友だちは、少しどきどきした表情です。
小さなお友だちと、仲良く、そして優しく遊んであげよう!と年長組の子どもたちもちょっぴり緊張の表情。
出席確認の後は自由あそびです。
遊び始めてしばらくは、少し距離がありましたが、徐々にかかわって遊ぶ姿が見られましたよ!
各クラス担当の先生からおたのしみがありました!
《ぱんだ・きりんグループ》
ぱんだグループは「ハッピーバースデイたまごちゃん」のエプロンシアター。
きりんグループは「きれいだいすき、あらいぐまクーちゃん」でした。
《ぞう・うさぎグループ》
うさぎグループは「3匹のこぶた」のタペストリーシアターです。
ぞうグループは「999ひきのかえるのきょうだい」でした。
《こあら・らいおんグループ》
こあらグループは、「3匹のこぶた」のエプロンシアターです。
らいおんグループは「3匹のやぎのがらがら」どんでした。
どのグループの子どもたちも「たのしかった~」と笑顔でクラスに戻って行きました!
違う年齢のお友だちとかかわることで、いろんな気持ちが育っていきます。大切にしていきたい時間です。
6/4(水)楽しいABC♪《りす》
朝からみんなで「おはよう~!」とお出迎えです♪
今日は楽しいABCの時間がありました☆
みんなで「ハロ~!」と、元気よくご挨拶できましたよ!(^^)!
『♬Head Shoulders Knees & Toes』の音楽に合わせ、目や耳をタッチ♪
次はブラーンブラーンとお星さまに変身!みんなとっても楽しそうです♡
アルファベットや数字のパズルを先生にもらい、みんなで合体していくよ♪
「ここ?」「どこかな?」「あったよ!」パズルが型にあうと大喜び♡
「もう1回!もう1回!」とみんな夢中です!
お友だちと手を繋いで橋をつくったよ(*^▽^*)
音楽に合わせ、手を上に上げたり、下に下げたり楽しいね♬
りす組さんで育てているピーマンにお水をあげました。
あさがおの種も植えましたよ♪
あさがおの種ってどんな形か観察中!
「大きくなあれ!大きくなあれ!」
今日は天気がいいので、お砂場遊びも出来ました。
道具をたくさん運んで何を作るのかな?(*’▽’)
たくさん遊んだあとは、みんなのお楽しみ!お弁当です🍱
「おいしい~♡」と、ニコニコ笑顔でパクパク食べている、りす組さんでした♡