見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
春になって外遊びの時にちょうちょも遊びにきてくれるようになりました。
子どもたちも「ちょうちょ見つけた!」と教えてくれています。
そんなちょうちょの色塗りをしましたよ♡
「かわいくなぁれ!」とみんな夢中で塗っていましたよ!
5月の月間絵本も見ましたよ。
りす組で育てているピーマンに水をあげました。
「まだピーマンできてないね…」「大きくなってね!」
お昼寝の後の運動!元気いっぱいボール遊び!!
あら、ちょっと休憩?!でも写真を撮ったらすぐ走り出していました!
ホールにソフト積み木や、ブロックを出して遊びました。
いちご組さんが遊んでいると、
「おじゃましま~す!」「どうぞ♡」りす組さんがやってきました。
なかよく一緒に遊びます。
大きなソフト積み木は高く積み上げたり、横につなげたり色んな遊び方ができるよ。
「見て~、おっきい!」
「電車になったよ」
「いらっしゃいませ~♪にんじん屋さんです♡」
「こっちは、大きいブロッコリーです!」野菜がずらりと並びました。
初めは少し恥ずかしそうでしたが、最後は2クラス入り混じってとっても楽しそうでした。
以前から作っていたアイスクリーム、コーンとアイスをのりで合体!
おいしそうなアイスクリームができあがりました♡
毎日元気いっぱい過ごしているりす組さん。
朝の歌、並んで歌う姿が可愛いですね!
先日、絵具遊びでアイスのトッピング、今日はアイスをのせるコーンを作りました。三角の画用紙にクレパスで線を描いて…
おままごとのオーブンでチン!と焼いたら出来上がり♪
「早くアイスのせたい~♡」と楽しみにしています。
お外遊びでも、元気いっぱい砂場や遊具で遊びました。
砂場でもアイスを作ったよ!
駐車場みたいに並べたよ!
並んで吊り橋渡り…揺れるけど楽しいね!
来週もたくさん遊ぼうね!
体育指導がありました。
年中組さんがホールでしていたパラバルーン!「うわ~!すご~い!」のりす組さん。
ちいさいパラバルーンを先生と一緒にしましたよ。
バルーンの不思議な動きに「キャー!!」と盛り上がっていました♡
雨上がりの砂場遊び!
お山作り楽しいね♡
お楽しみ給食の麻婆丼!モリモリ食べました♡
耳鼻科検診がありました。
「なにするのかな…」「怖くない?」
どきどきしますね。大丈夫だよ。痛くないよ。
耳や鼻は元気かな?と先生がしっかり見てくれましたよ!
検診の前に紙芝居を読んでもらって、心づもりをしているクラスもありました。
みんなが登園するまで室内遊びをしています。
「そろそろお片付けしようか!」と伝えるとみんなでお片付けをしてくれます。頼もしいりす組さんです♡
朝の会ではココちゃん人形にお名前を呼んでもらって元気にお返事!
タッチ!&ギュ~♡
今日はお弁当日!みんなお昼を楽しみにしている様子だったので、「みんなもお弁当を作ってみようか?!」とお弁当の色塗りをしました。
ペンカラーで楽しく塗っていましたよ!
お弁当もおいしく食べました♡
「おいしかったよ!作ってくれてありがとう♡」
お砂場遊びの時に大人気のアイスクリーム屋さんごっこ!
そこで、絵の具をイチゴやチョコ、メロンに見立てて指で塗ってアイスクリームを作りましたよ。
「何味にしたい?」と絵の具を見せると「バナナ!」「もも~!」と食べたいアイスクリームがたくさん!
手を洗ってスモックを脱ぐ様子♡
頑張って脱いでいます!
「うぅ~ん…手がぬけない…。」
腕から先脱ぐといいよ!と学び中。
にぎやかなりす組もお昼寝の時は静か…。
眠った後もしたい遊びがいっぱい!
園庭であそびた~い!!と、りす組さんが元気に走って出てきました。
園庭は、りす組で貸し切りです。
自分のやりたい遊びを見つけて思いっきり遊びます!
アイスクリームできたね!おいしそう~★
橋を渡れるかな。
ハイ、どうぞ!召し上がれ!
上まで登れるよ!
今日の製作はいちご!
のりを使って、ヘタを貼りましたよ。
のりの貼り方も上手です。
おいしいいちごの完成です!
朝の会、ピアノに合わせてリトミック!
うさぎさんに変身してぴょん!ぴょん!
今日の日にちをみんなで確認!
その後、出席ノートにシールを貼ります!
いちごを葉っぱの台紙に貼りました。
一本指でのりをぬりぬり!
「上手にできたよ~!」
給食も食べて…
おやすみなさ~い♡