園での様子(りす組)

4/23(水)えのぐって楽しいね♡《りす》

りす組,園での様子|2025年04月23日 15時50分

絵の具と筆を使ってちょうちょの羽に色を付けました。

どんどん重ねていくりす組さんたち♡

夢中になっていました!

使った後の筆も「やりた~い!」と洗ってくれました。

音楽を流すとみんなでダンスタイムが始まりました♡

そして追いかけっこに(笑)

元気いっぱいです!

お外は雨が降っていたので、ホール遊び!!

かくれんぼ♡

いっぱい遊んで喉乾いたね!

仲良くお茶タイム♡

4月の月間絵本も見たよ!

雨でも楽しい一日でした♡

4/22(火)咲いたよ!🌷チューリップの花《りす》

りす組,園での様子|2025年04月22日 16時10分

以前から作っていたチューリップの絵。

「チューリップの周りには何があるかな?!」とお話しながら、虫さんやお花のシールを貼りましたよ♡

完成した作品は、りす組メールボード下に飾っています♡

外遊びの後、部屋に戻るとホールでお誕生会!

ちょっと覗いてみよう!と先生のお話の出し物を見ました♡

お昼、「おなかすいた~!」と楽しみにしていた給食の時間。

パクパク!「おいしいね!」

食べた後、粘土遊び!

集中してできる時間が長くなってきました!

4/21(月)初めての午後保育!《りす》

りす組,園での様子|2025年04月21日 18時15分

給食が届くと、「お腹すいた~!」「何入ってるのかな?!」と興味津々!

食べる準備をして、「いただきます!」

お友だちや先生と一緒に食べると楽しいね♡

 

お昼寝もしましたよ!

絵本を読んで、「おやすみなさい!」の後しばらくすると…スヤスヤ寝息が聞こえてきました♡

ホールでボール遊びもしましたよ!

「ボール!まてまて~!!」

4/18(金)チューリップのつぼみ《りす》

りす組,園での様子|2025年04月18日 12時30分

今日も元気に幼稚園に来たね♡

おはようボードを見ながら出席ノートのシールを貼りました!

「ここに貼るの!?」「正解で~す♡」

おどるポンポコリンの歌に合わせてダンスタイム!

ニコニコ笑顔で元気いっぱい♡

昨日、色を付けた葉っぱとチューリップの蕾を糊で貼りましたよ。

初めての糊も人差し指を使って上手に塗っていました♡

園庭では年長さんの真似っこをしてジャングルジム!

以前よりも高いところにも挑戦していました♡

4/17(木)お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に♡《りす》

りす組,園での様子|2025年04月17日 13時37分

年中、年長組のお友だちと一緒に外遊び!

楽しそうにバランサーを作っている様子にりす組さんも「やってみた~い!」

「先に並んでいいよ♡」誘ってもらえて最初はドキドキしながらゆっくり足をのせていました。

慣れると先生の支えの手を離しどんどん進んでいましたよ!

 

朝の会は、めろん組と一緒にしました!

一緒に歌ったり、お返事「はーい!」をしたり、ふしぎなポケットのエプロンシアターを見ましたよ♡

お部屋に帰ってチューリップの絵画製作!

ペンカラーでお花と葉っぱの色を塗りましたよ。

こいのぼり製作もシールでまわりを飾りつけして出来上がり♡

4/16(水)ふうせん作り《りす》

りす組,園での様子|2025年04月16日 14時05分

先生が持っていた穴あけパンチを見て興味津々!

「お家にあるよ!」と教えてくれたので、中の小さな丸の紙を見せてあげると「きれい~!触っていい?!」とワクワク顔だったのでふうせん作りに発展!!

指先を使って集めて袋に上手に入れていましたよ!

4/15(火)鯉のぼりを作ったよ!《りす》

りす組,園での様子|2025年04月15日 12時20分

年長組や年中組のお友だちが上げる鯉のぼりを一緒に見せてもらったりす組さん!

そこで、お家で飾れる鯉のぼりを作ることにしました。

今日は、鯉のぼりの模様を絵の具を使ってつけました♡

好きな色を3色選んで、筆で塗り塗り~!

二つの鯉のぼりをペッタンと合わせて広げると…

きれいな模様に「おぉ~!」と嬉しそう!

先生が筆を洗っていると、水に色がついていることを発見!

「一緒にやりた~い!」とお手伝いしてくれました。

手を繋いで園庭へレッツゴー!

園庭でもお友だちと仲良く元気に遊びました♡

3/24(月)楽しかったね!《りす》

りす組,園での様子|2025年03月24日 16時20分

今日はりす組最後の登園日でした。

初めての大美野幼稚園での生活に、少し不安を感じていたお友だちも、すっかり安心して幼稚園生活を送ってくれるようになりました♡

初めてのことがたくさんだった今年度を振り返りながら、りす組で歌った大好きな歌や、踊りをみんなで楽しみました♪

月刊絵本では、今年度頑張ったいろんなことを振り返るお話を読みました。

そして、最後に、頑張ったりす組さんのみんなも、一人ずつ素敵なメダルをもらいました。

 

4月からは年少さんですね!

次の学年にワクワクを感じている子どもたち。

4月に制服姿のみんなに会えるのを楽しみにしています♡

3/21(金)お友だちといっぱい遊んだよ❣《りす》

りす組,園での様子|2025年03月21日 16時57分

せいかつずかんを見ながら、幼稚園にあるものを探しました🔍

「ピアノはどこかな?」

みんなで植えたすいせんの花が咲きました🌸

「わ~!キレイ!」とじっくりと花に見とれていました。

今日はお天気がいいので、砂場で遊びました!

なかよしのお友だちと「はい、ポーズ✌」

それぞれ興味のあるおもちゃで遊んでいます♪

「アイスクリームどうぞ❣」と作ってくれました。

お部屋に戻ってから、りす組で描いた、思い出の絵画を振り返りました。

「あ!これ描いた~」とそれぞれに懐かしそうに話していました。

お当番表も袋に入れて持ち帰りました!

りす組のみんなで「はい、チーズ✌」

3/19(水)年少組のお部屋を探検しよう♬《りす》

りす組,園での様子|2025年03月19日 12時56分

さぁ~双眼鏡を持って探検に行ってきま~す! 

れもん組のお部屋にお邪魔しま~す☆

「こんにちは~☆」

「お邪魔しま~す」

もも組さんはお歌の時間でした♬

一緒に参加をさせてもらいました~

お兄ちゃん、お姉ちゃんが手をつないで呼んでくれました♡

朝の歌を一緒に歌って♪ご挨拶も一緒にしました♡

トイレの紹介もしてくれました!

みんな興味津々でした☆

探検楽しかったね~☆

色々な発見があったね!

「4月からはりす組さんも制服で幼稚園に来てね~」

「え~なんで~?」

「ボタンを留めたり外したりできるかな~?」

「できる~」「できな~い」

ジャジャジャジャーン♬お当番さんに制服姿に変身してもらいました~

「わぁ~可愛い~♡」

双眼鏡でも見ていました♡

カスタネット遊びも楽しみました♬

「おもちゃのチャチャチャ」の音楽に合わせて合奏もしました☆