見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
今回、初めての運動会を経験するお友だちもいる年少さん。
「開会宣言の練習をするよ!」と先生に言われたいちご組さん。
「?????」
そうだよね~❝開会宣言❞って何だろうね。
「運動会が始まるときに、みんなでがんばるゾ!って気持ちを合わせるんだよ。」と教えてもらいました。
何を言うのか、言葉も覚えてみんなで合わせて言ってみました。
手をあげるのも、お辞儀をするのも、ぴったり息を合わせますよ。
当日を、楽しみにしていてくださいね♡
今日はホールでダンスの練習♬
広い部屋で大きく踊ることができて、楽しそうな子ども達(^^)♡
仲良しさんの周りを、アヒルになって回ります🦆
アヒル姿の友だちを見てニコニコ♡
自然に笑顔があふれてきますね♪
どんどん覚えてきて、楽しくなってきました!
また踊ろうね(^^♪
今日は、楽しみにしていた参観日!
子どもたちはみんな、わくわくしています♡
「パパとママくるねん💕」「一緒に遊ぶねん♪」と嬉しそうに話してくれましたよ。
お家の人と一緒にする活動は、運動会のダンスで使う❝腰みの❞作りです。
「お花、自分で選らんだ~!」「この色かわいいね」
お家の人とのおしゃべりも弾んでいました!
最後はダンス♪おやこでビュ~ン!」です。
一緒に触れあって遊ぶのって、楽しくって、嬉しいですね!
ダンスでつける、腰みののお花を選びました!
花芯のところに、ドットシールを貼ったよ!
小さなシールなので、指先を使って慎重に、慎重に…
できたらお道具箱のふたのに並べます🌺
こんな感じにできました💕
たくさん活動して、お腹が空いちゃった🥄
ハヤシライス、いただきま~す🥰
今月のチャイルドブック❝あそば❞には、かっこいい恐竜が載ってました!
クイズ形式になってます。
ティラノサウルスより大きな恐竜がいたんだって!!
なんと言うのかな?
ほかにもた~くさんの恐竜が載っているページもあって、見終わったらみんな「恐竜はかせ」なっているかもですね♪
ハヤシライス、もりもり。美味しかったよ🥄
明日の参観では、運動会で踊る親子ダンス「おやこでビューン!」を踊ります。
今日はホールでの練習です。
「ビュン!ビュン!ビューン!」のリズムに合わせてみんなノリノリ!
音楽に合わせて車に変身してドライブをしたり、飛行機、ロケットや電車に変身したりします。
子どもたちはなりっきって踊っていましたよ!
明日はお家の人と踊れるのを楽しみにしている子どもたちです!
色々なお花を選んでいるのは、いちご組です。
「どの花にしようかな?」
机に並べて、確認、確認!そろっているかな?
運動会のダンスの時に使うんですって!どうなるのか、楽しみですね!
今日は2学期になって初めての体育指導でした。
運動会に向けて、かけっこの練習をしましたよ。
まずは、準備体操です。
「位置について」で、気を付けをします。
「よーい」で、片脚を後ろにさげて走る準備です。
「ピー!」の合図でゴールに向かって走ります!
先生が持っているタンバリンにタッチしてゴールです!!
今日も暑かったですが、水分補給をしたり、日陰で準備体操をしたりしながら、頑張っていました♡
毎日、運動会の練習があるので体操服はまた明日、洗って持ってきてください。
よろしくおねがいします。
かわいい♡うさぎさんと「ポーズ✌」
作っているのは、もも組さん。
「にこにこの顔にした~」
顔を描いているのを見ると、なんだか描いている子に似てくるのが不思議です😊
うさぎさんができると…
お月さまに並んだよ!!
満月とうさぎ🐰もも組のお部屋で、お月見ができそうです🌝
いちご組の保育室に、バットに入った絵の具が登場。
両手をしっかりつけて…
昨日、空に貼った大きな目の❝あの子❞にペッタン✋
「しっかり、ギューッとするねんで!」
ギュ~ッ✋ギュ~ッ✋あちこちで、ペッタン!ペッタン!
分かりましたか!?
秋の空にスイスイ飛ぶ、とんぼでした♡