園での様子(年中)
6/19(木)どろんこあそび《年中》
年中さん、待ちに待ったどろんこあそび!
昨日、一昨日と、先にどろんこあそびをしていた年少・年長さんの姿を見て
「楽しそう~!やりたいな」「いつできる?」
と、とっても楽しみにしていました!
良いお天気の中、早速開始~!
「水、気持ちいいね~!」
「もっと掘って、お水いっぱいにしよう!」
大きなお鍋で料理をしているみたい!
みんなが大好きなカレーライスかな~?
どんどん道を作っていきます♪
上手くつながって、流れていく水に大興奮!
裸足になって、全身を使ってダイナミックに遊びました!
「楽しかった~♡」「先生、明日もしたい!」
と、リクエストがたくさん♪
またしようね(^^)/
泥がたくさんついてしまい、お洗濯大変かと思いますが、よろしくお願いします。
6/14(土)土曜参観「🐸ぴょんぴょんカエルを作ろう」《年中》
どきどきワクワク楽しみにしていた土曜参観の日です。
朝からそわそわしている子どもたち。「パパとママ見に来るねんで!」「一緒に帰るねん」と教えてくれました。
子どもたちが大好きな歌、ハリきって歌っています!
元気な歌声でおはじまりの後は、ふれあい遊びの時間。
一緒にするダンスや、手を取り合ってのわらべ歌あそびなど、とっても楽しそうでしたね♪
親子製作は「🐸ぴょん ぴょん カエル」です。
はさみを上手く使い、カエルの顔を切っていく子どもたち。小さな画用紙を貼り合わせて作る顔は、表情豊かでとってもかわいいですね🐸
紙コップを重ね合わせて、手を離すと……ぴょ~~ん!!「うわっ!とんだ!!」「ジャンプした!」びっくりしたね!
自分で作ったもので、一緒に遊び、ゴムを使ったおもちゃの不思議も体験出来た、楽しい1日でした♪
ありがとうございました。