園での様子(年中)

1/28(火)先生、かぞえて~《ばら》

園での様子,年中|2025年01月28日 11時26分

寒くてもへっちゃらなばら組のお友だち♡♡

園庭あそびが大好き!!なわとび大好き!!

お友だちと苦戦しながらも飛べるように挑戦している姿が愛おしいですね♡

がんばれ~!!

            

1/27(月)みんなで遊ぼう!《すみれ》

園での様子,年中|2025年01月27日 14時25分

外遊びの時間です!すみれ組では最近は鬼ごっこが流行っているようです。

寒いけどへっちゃらです!

お部屋では、「かちかちおしし」を作って遊びました。のりがなかなか貼りにくかったですが、集中して作っていましたよ♪

お口がおぱくぱく開いてまるでお話してるみたい!な、カラフルししまいの完成です♪

1/27(月)鬼の牙を作りました!《ばら》

園での様子,年中|2025年01月27日 14時24分

こつこつ作ってきた鬼のお面もいよいよ完成です!

今日は立派な鬼の牙を作りました!強そうでしょ♪

みんな嬉しそうに見せてくれました!上手に出来たね♡

1/27(月)こわーい!鬼の牙を貼りました!《あじさい》

園での様子,年中|2025年01月27日 14時19分

毎日少しずつ鬼のお面を作っています!

今日は鬼のお面に牙を作って貼りました!

とがっていたり、大きかったり…こわーい鬼のお面が出来上がりです!豆まき、楽しみだね♪

お部屋で劇の練習も頑張っていますよ!

1/24(金)今日も練習頑張ってます!《ばら》

園での様子,年中|2025年01月24日 15時05分

ホール練習頑張っていました!

立ち位置も覚えていて、練習もスムーズに進んでいます。

初めは恥ずかしがっていたお友だちも、

だんだんと大きな声で、役になりきってセリフを言えるようになってきました☆

1/24(金)大きくなったかな?《すみれ》

園での様子,年中|2025年01月24日 15時05分

月に一度の身体測定。

大きくなったかな?とわくわくしながら体重や身長をはかってもらいました。

自分に順番がくるまで並んで待っていますよ!!

 

1/24(金)ヨイショ!ヨイショ!《あじさい》

園での様子,年中|2025年01月24日 15時04分

平均台のおもちゃが大人気のあじさい組さん♡♡

ヨイショヨイショと組み立てます。

落ちないように渡ったり、お友だちと出会うとじゃんけんをして譲ったりしながら楽しんでいますよ!!

飛んでいってしまいそうなほどブランコをこいでます。

楽しそうだね♡♡

 

                         

1/23(木)体育指導🌞《年中》

園での様子,年中|2025年01月23日 16時06分

今日は、春を思わせるようないいお天気でしたね!

心地いい風を感じながら体育指導に取り組んだ子どもたちです!

まずは、縄跳びを使ってタッチリレー!

だんだん速く走ることが上手になってきています。

周りの友だちを見て、「自分も頑張ろう!」「1番速く走りたい!」という気持ちが芽生えているようです!

縄跳びでは、跳んだ後に早く回すことを頑張っている子どもたち!

「3回跳べたら、どんどん跳べるようになるよ!」と先生から教えてもらい、やる気満々で取り組む姿がありましたよ!

ジャンプをして勢いをつけてからする前転も教えてもらいましたよ♡

合言葉は、「ドン」「手🖐️」「ゴロン」

「ドン」で足をチョキにした状態から両足ジャンプ

「手」でマットに手をつく

「ゴロン」で前転です!

みんな上手にできましたよ♡

たこやき投げゲームもしました!

向かいにいる友だちに向けて、赤い線まで走って投げるゲームです!

今日は、みんなでジャムおじさんになりきり、肩から両手で投げる「ショルダースロー」を教えてもらいましたよ♡

強く投げれて嬉しそうな子どもたちでした♡

1/23(木)三角つの《あじさい》

園での様子,年中|2025年01月23日 13時49分

「1本つのにしようかな?」

「2本にするわ」と自分たちで何本つのを作るか決めています。

三角に切った画用紙にクレパスで模様を描いています。

くるくる模様やいろいろな色を塗りこんでいます!!

先生~!!見て見て!!かわいいでしょ♡♡

1/23(木)フサフサの髪の毛《ばら》

園での様子,年中|2025年01月23日 13時29分

好きな色の画用紙を選んで、ビリビリ破っています。

鬼の髪の毛を作っている子どもたち!!

「いっぱい髪の毛いるわ」などお話しながら、のりで貼っています。

フサフサの髪の毛をつけることで迫力ある鬼になってきています。