園での様子(年中)

3/5(水)運筆がんばります!《ばら》

園での様子,年中|2025年03月05日 12時36分

みんなで「うんぴつ」のワークをしました!

ななめの線をきれいに書く練習をしました。

姿勢も、鉛筆の持ち方も、素敵です!

もうすぐ最後のページだそうです。一年間、よく頑張ったね♪

3/4(火)お店屋さんの準備《年中》

園での様子,年中|2025年03月04日 13時54分

もうすぐオープンのお店屋さん!!

それぞれのクラスで準備をしている年中組のお友だち!!

《ばら》

「何円がいるかな?」「1000円いるわ」などお話しながらお金を作っていますよ😊😊

お金持ちのばら組さんです!!

《あじさい》

「かわいいお財布にするわ」「黒色かっこいいでしょ」

自分のイメージしたお財布を作っています。

画用紙で好きな形を切り貼ったりしてオリジナル財布が完成しそうです。

《すみれ》

セロテープを使ってお財布を作っています。

お財布のふたの部分をハサミでギザギザに切ったり、自分たちでデザインも考えていますよ。

どんなお財布になるのか楽しみだね♡

準備ばっちり!!はやくお店屋さんしたいね♡♡

3/3(月)なかよしクラス🌸楽しかったね《りす・年中》

りす組,園での様子,年中|2025年03月03日 13時47分

今日は、りす組と年中で2回目のなかよしクラスの日でした★

まずは、ダンスタイムです♬

「ジャングルぐるぐる」を一緒に踊りました~

~ふれあい遊び~

「あくしゅでこんにちは」「せんたくごっこ」

大型絵本「だるまさんシリーズ」

最後は、玩具で仲良く遊びました☆

2/28(金)年少・年中、仲良しだよ!《年少・年中》

園での様子,年中,年少|2025年02月28日 16時17分

年長組が遠足でいない幼稚園はちょっぴり寂しい…と思いましたが、元気いっぱいの年少・年中組の声が園庭いっぱいに広がりました!

「今日は年中さんが一番お兄さん、お姉さんだね!」と伝えると、やる気がムクムク!「一緒に遊ぼう!」と年少さんを遊びに誘って頼もしい姿を見せてくれました。

りす組が園庭に出てくると「こっちだよ~!」と年少さんも誘いにいってあげていて、やさしさが広がっていく様子に先生たちもほっこりしました!

 

2/27(木)カレーライス大好き!《すみれ》

園での様子,年中|2025年02月27日 16時38分

今日の給食は…大好き!カレーライスです!!

デザートはピーチゼリー♡みんな大喜びです!

大盛りで食べるお友だちがたくさんいました!美味しかったね♪

2/27(木)美味しいカレー&楽しい外遊び!《ばら》

園での様子,年中|2025年02月27日 16時37分

今日はみんな大好きカレーの日!

たくさんおかわりしました!!

デザートのピーチゼリーも美味しかったね♡

お腹いっぱい食べた後は、大好きなお外遊びの時間です!

あったかい陽気の中、みんな元気いっぱい遊びました!

なんと毎日こつこつ練習して「なわとび10回」達成!

合格の印、赤いシールを貼ってもらいました!練習の積み重ね、大事ですね!!おめでとう♡

2/27(木)元気に外遊び!《あじさい》

園での様子,年中|2025年02月27日 16時35分

今日は春のようなぽかぽか日和♡

給食のカレーをお腹いっぱい食べた後は、元気にお外遊びに行きました!

お友だちどっちが高くボールを投げられるか比べっこ!鬼ごっこも楽しそうですね!

大喜びでブランコを楽しんでます♪

仲良しのお友だちと、お砂場で「はいチーズ!」笑顔が素敵です♡

お部屋では、英語の先生、体操の先生へ似顔絵のプレゼント作りをしました。

一年間色々なことを教えてくれた先生方に、感謝の気持ちを込めて描きました!

可愛く描けました♡上手だね!

2/27(木)体育指導《年中》

園での様子,年中|2025年02月27日 16時07分

今日はとってもいいお天気でしたね☼

春を感じる日差しを浴びながら、体をしっかり動かしました!

まずは縄跳びです!

たくさん跳べて、シールをもらえるお友だちが増えてきましたよ♡

縄跳びタッチリレーでは、素早くコーン周りを走りながら、友だちにぶつからないよう気を付けます。

腕をしっかり振りながら走る姿が見られましたよ☆彡

今日は、歩いてから台上前転にチャレンジです!

「あるいて ドン 手 ゴロン」を合言葉に取り組みました!

今日のポイントは、頭のてっぺんをマットに付けないこと。

後頭部がつくように、おなかをしっかり見ることを意識して行いました♡

ずっと続けてきた“たこ焼きゲーム”が、“ドッジボール”に大変身!

「外野」があることを教えてもらい、対決しました!

ボールが外に出たり、味方が取ってくれたりと、ボールを見るのが追い付かない子どもたち。

しっかりボールを見て動くことが大切だと教えてもらいましたよ♡

年中での体育指導は来週が最終日になります。

最後の体操、いいお天気で迎えたいですね☼

2/26(水)ABCランド《年少・年中》

園での様子,年中,年少|2025年02月26日 16時16分

今日のABCランドは、「What’s your name?」と聞かれると、「My name is 〇〇!」と、自分の名前を答えました。発表したお友だちから順にバルーンの上に乗ると、先生に「ブ~ン」と動かしてもらって、みんな大興奮でした☺

次は、動物パズルです!英語で動物の名前を答えて、パズル合わせをします。「どこかなぁ?」「あった!」と、お話ししながら、たくさんある土台の中から見つけ出していた子どもたちです!

《年少組》

《年中組》

2/26(水)できるかな?!《すみれ》

園での様子,年中|2025年02月26日 15時24分

折り紙で「お雛様」に挑戦しました!

金の屏風を「蛇腹折り」で作りました。みんなとても真剣…!少しずつ折るのが難しいかな?!

屏風ができたら、折り紙で作った「お雛様」を飾ります。

「どっちがお雛様?」「反対かな?」と、確かめながら作りました!

桃の花を散らして、完成!可愛くできたね♪