園での様子(年中)
10/31(木)体育指導《年中》
今日の体育指導では、前回教えてもらった組体操の技にも挑戦!
年長さんが行っていた憧れの技に、みんな真剣に取り組んでいましたよ☆彡
かけっこも行いました!
リレーの前段階で、後ろを向いた状態で用意して、笛の合図で前向きに戻って走る練習もしました!
「一緒に走っている友だちに負けないぞ!」の気持ちで、速く走る意識もついてきましたよ♡
マット運動をしました!
ポールを倒さないようにほふく前進で進んだり、クマに変身したり、さつまいもに変身したり……。
クマは後ろ歩きや横歩きでも行いました!
「もっと難しくなるけどできるかな?」と先生の声に、「できるできる!」とノリノリの子どもたち!
どんどん挑戦する姿がありましたよ♡
初めてのゲーム、「たこやきゲーム」をしました!
ドッチボールの前段階で、たこやきに見立てたボールに当たらないように、端から端まで走ります。
フィールドの線から出ないように気を付けながら走る姿がありましたよ!
来月からは縄跳びをする予定です!
まだ園に持ってきていない方は持ってきてくださいね♡
10/30(水)楽しい!ABCランド自由参観《年中》
今日は、ABCランド自由参観でした。
いつも、大好き♡楽しい♡大盛り上がりのABCランドですが、今日はおうちの方がたくさん来てくれたので、さらに大盛り上がりでした!
英語の歌を歌ったり、絵本を読んだり、二人組でダンスをしたり、楽しい時間を過ごすことができました。
ご参加いただきありがとうございました♡
♪Old MacDonald Had a Farm(オールド・マクドナルド・ハッド・ア・ファーム)♪イーアイイーアイオー♪
いろんな動物の名前と鳴き声をまねっこしました。
♪Head, Shoulders, Knees and Toes♪(ヘッド・ショルダーズ・ニーズ・アンド・トゥズ)♪
日本語だと「あたま・かた・ひざ・ぽん!」です。遊び歌でいろんな言葉覚えています。