園での様子(年長)

11/28(木)見せあいっこをしたよ!《青》

園での様子,年長|2024年11月28日 12時54分

折り紙で、結晶を作りました。

三角に折って、好きな模様に切っていきます。

とっても上手にかわいい結晶ができました。

その後は、ホールで練習!

さすが年長さん、とってもかっこよく並ぶことができましたよ。

まずは、鍵盤ハーモニカできらきら星を練習中。

ドドソソ~と、少しずつスムーズに弾けるようになってきています!

そして、今日はお客さんがたくさん!

緑組と青組がお客さんになって、見に来てくれました。

手話はまだドキドキしながら、思い出し頑張っています!

 

そして最後は勇気100%で歌と合奏をします。

自分のパートを少しずつ覚えてきていますよ。

 

11/26(火)物の渡し方・もらい方《年長》

園での様子,年長|2024年11月26日 17時45分

今日は、姫路城の話を聞きました。

絵を見ただけで、「姫路城」と答えらえる子もいました。

とっても驚きました!

行ったことがある話でも盛り上がりましたよ。

《紫》

《青》

 

《緑》

今日は、プレゼント、絵本、はさみを実際にやり取りしてみました。

「どうぞ」「ありがとうございます。」お辞儀もだんだん上手になってきたので、褒めていただき、背筋が自然と伸びる年長さんでしたよ。

11/26(火)ホール練習!《紫》

園での様子,年長|2024年11月26日 13時14分

鍵盤ハーモニカできらきら星を練習中の紫組。

ピアノの音に合わせて、ドドソソ~♪と弾いていました!

笑顔いっぱいになるように「スマイル」の曲を元気いっぱい歌っていましたよ。

Let’sGоいいことあるさ!の曲に合わせて歌を歌ったあとは合奏曲にも挑戦!

パート練習もして、少しずつ頑張っていますよ。

11/26(火)すごろく遊び!《緑》

園での様子,年長|2024年11月26日 12時58分

月刊絵本「かんがえる」のすごろくをしました。

こまとサイコロを作ったら、同じ机のお友だちとすごろく対決。

ジャンケンをして、順番を決めてすごろくスタート!

大盛り上がりでした!

11/26(火)クリスマス製作《青》

園での様子,年長|2024年11月26日 12時53分

クリスマス製作を作成中の青組。

今日は、ベルを作りました。

キラキラ折り紙でベルの形を切りました。

なんだか音がなりそうな形になりましたよ。

11/25(月)新聞タワーを作って楽しもう!《青》

園での様子,年長|2024年11月25日 16時51分

今日は青組で研究保育を実施しました。

課題は、友だちと協力して作る新聞タワー!

まずは、新聞紙をくるくる~と巻いて棒を作ります。

「大きく広げてから巻こうかな?」

 

「短い棒をたくさん作ろうかな?」

   

棒を作ることができたら、みんなでつなげてタワーを作ります!

「とっても、長くなったけど立たないね~」

「どうしたらタワーになるのかな?」

  

友だちと一緒に意見を出し合いながら作り進めていましたよ♡

こちらのグループは土台をしっかり安定させる作戦ですね!

「トンネルみたいにしたら立つかも!」

いろいろなアイデアが、どんどん出てくる青組でした☆

保育後には、先生たちで今日の保育についての討議会を行いました。

 

意見を交換し合い、これからも常によりよい保育をめざし研究を重ねていきたいと思っています!

学び続けることの大切さ、毎回確認しています。

11/25(月)元気に体育指導!《年長》

園での様子,年長|2024年11月25日 16時49分

音楽のつどいに向けての練習が本格的に始動してきている今日この頃、子どもたちは身体をめいっぱい動かして活動する時間は大好きです☆

今日も体育指導の先生と楽しく元気に体を動かして過ごしました!

準備体操では子どもたちの掛け声も弾みます♪

しっかり身体が温まったら、今日も跳び箱。

前回教えてもらった、手を付いてしっかりと足を開き、まずは跳び箱の上に座る。

次は飛び越える練習ですが、だんだんと自分でできる子どもも増えてきています。

 

 

     

最後は中当て。

今日は陣地を2つにしてドッヂボールをしました。

初回だったので、今日は相手チームにボールを投げるだけ。

これからどんどんルールも増えていきます。

楽しみですね☆

11/22(金)勤労感謝の日《年長》

園での様子,年長|2024年11月22日 15時59分

     日頃お世話になっている方に大美野幼稚園を代表して年長組のお友だちが花束を渡しました。

「ありがとう」の気持ちを込めて作った花束です。

  

園長先生に、ありがとう!

  

園務員さんにありがとう!

 

給食担当の皆さんに、ありがとう!

園務員さんに、ありがとう!

バスの運転手さんにありがとう!

理事長先生にありがとう!

先生ありがとう!

園務員さんありがとう!

花束を渡せて、嬉しそうな子どもたちでした!!

幼稚園ではこんなにもたくさんの方々にお世話になっているんだね、と改めて感謝の気持ちでいっぱいになった子どもたちです。

11/22(金)ホールで練習したよ《青》

園での様子,年長|2024年11月22日 15時28分

大きな声で元気いっぱい練習中の青組の子どもたち!!

先生のピアノやお友だちの楽器の音を意識して合奏しています。

それぞれの楽器を持ち楽しそうですね♡♡

 

 

 

11/21(木)待ちに待ったプラネタリウム☆《緑》

園での様子,年長|2024年11月21日 16時53分

急に寒くなった最近、今日を空を見上げると快晴ですっきり綺麗な空が広がっています。

「雲が全然ないよ!」「めっちゃ綺麗な色の空だね!」空や星に興味が湧いている子どもたち。

昨日にお天気観察えほんを読んで、空模様で次の日のお天気が分かるんだって~と興味津々でした。

先日、紫・青組が一足先にプラネタリウムに行っていて、とっても楽しみにしていた緑組の子どもたちです。

幼稚園の大きなバスに乗り込んで、出発!

ソフィア堺に着くと、大きなドーム型の建物にみんなびっくり☆

「うわぁ~☆」と目をキラキラ輝かせて座席に着きました。

星座のお話や、今日の夜空の様子を見ながら、みんなとっても楽しんでいましたよ♪

ちょっぴり暗くて始めはびっくりしていた子どもも、夢中になって鑑賞していました!

お土産に塗り絵をいただいたので、お家で楽しんでください。