園での様子(年少)

9/8(月)どんどんちぎろう!《めろん》

園での様子,年少|2025年09月08日 13時26分

今日はぶどうの葉っぱ作り♪

「どんな形かな?」

画用紙をどんどんちぎって、いろいろな形の葉っぱを作ります!

「大きいのが出来た~!」

「いっぱいになってきたよ!」

出来上がったら、ぶどうのまわりに貼り付けます!

葉っぱがつくと、以前よりももっと素敵な絵画になりました♪

めろん組ですが、秋の果物はぶどう押しです。

9/8(月)お皿に何のせる?《れもん》

園での様子,年少|2025年09月08日 13時24分

はさみを手にチョキチョキし始めたのは、れもん組。

自分の好きな色を選びましたよ!

好きな色、ちゃんとあるって大事なことです。

大きく切った画用紙に、端のりをして…

できている、ごはんとお味噌汁の横に並べました!

大きなお皿ですね!

メインディッシュがのると、完成です🍚

メインは何でしょうかね?楽しみです💕

9/8(月)おっきな目👀《いちご》

園での様子,年少|2025年09月08日 12時44分

先週描いた雲に、にょきっと・・・何かが生えてきたよ!

あ!こっちは大きな目だ!

なにが、飛んでるのかな?

こちらを見たら、答えがわかりそうですよ🍂

夕焼け空に飛ぶこの子・・・

青空に飛ぶこの子・・・

明日には、羽がついて元気いっぱい、空を飛ぶんですって⛅

楽しみにしておきましょう💕

9/5(金)にっこり笑顔で😊《めろん》

園での様子,年少|2025年09月05日 14時10分

敬老の日のプレゼントが完成したのは、めろん組さん。

 

にっこり、かわいく描いた自分の顔を台紙に貼っていきます。

ハートのメッセージカードもつけて……

「できたよ!」

作ったお顔と、同じ笑顔で、ハイ ポーズ😊

9/5(金)はみださずに、ぬれるかな?《もも》

園での様子,年少|2025年09月05日 13時59分

真剣な表情で、取り組んでいるのは、9月のぬりえです🖍

 

「何色にしようかな?」

「はみださないように…」

丁寧に丁寧にぬっていきます。

「できました♡」

「きれいでしょ♪」

とってもしっかり塗り込めるようになったね♪

9/5(金)あついですよ😝《れもん》

園での様子,年少|2025年09月05日 13時58分

「できました~」

「あついですよ!やけどしないでね!」

美味しそうに出来上がったのは、お味噌汁!

中身も色々で、楽しくなっちゃいますね!

「なに入れようかな~」

「お豆腐がすき~」

好きがたくさん詰まった、愛情たっぷりにできました♡

もうすぐ、定食ができそうですよ!

9/5(金)秋空⛅《いちご》

園での様子,年少|2025年09月05日 13時53分

いちご組さんは、秋空を描くようですよ☁️

まずは、筆に絵の具をつけて、ふわふわの雲を描きだしました!

もくもくの雲は、いくつ作ってもOK!

空も縦長、横長どちらでも、自分のイメージでね♪

真っ白な雲と、夕焼けを映したような赤い雲。

選べるって素敵ですね。選ぶことで、思い浮かぶイメージも色々。

どんな空が広がるか、ワクワクします!

9/4(木)実った夏!?《めろん》

園での様子,年少|2025年09月04日 14時18分

1学期に育てていたスイカ🍉また、実ったんですよ😲

パカーンッと半分に割れたスイカ🍉をみんなでじっくり観察です。

「ちょっと、白っぽいね。」

「触ってみよう!」「やわらかいよ!」

そして、暦の上ではもう秋…なので、ぶどう🍇の絵本を読みました。

昨日、描いたぶどうの枝にたくさんの実がなるのが、楽しみですね♡

9/4(木)🐛あおむしくんだ!《もも》

園での様子,年少|2025年09月04日 12時05分

「はらぺこあおむし」の大型絵本を読んでいるのは、もも組さん。

お!!絵本から飛び出してきたような大きなあおむしくんだ😲

みんな、大喜び💕

「ふわふわ~」

「大きいから、一緒にだっこできるね♡」

順番に全員、モフモフだっこしたり、撫でたりしたよ♪

たっぷり触れ合ったので、パスで描いてみると…カラフル🌟に、そして身体もしっかり分かれて、本物の❝はらぺこあおむし❞みたいですね♪

どの子も真剣な表情で、描いてましたよ!

9/4(木)プレゼント製作!!《いちご》

園での様子,年少|2025年09月04日 11時59分

敬老のプレゼントを作成中のいちご組。

今日は自分たちのかわいい顔とメッセージカードをのりで貼りました。

 

出来上がったプレゼントを持ってとっても嬉しそうです。

上手にできたね!