真っ白の画用紙に絵の具を塗っているのかなと思っていると
あら、不思議!なんと何かが浮き出てきました!
何になっていくんでしょうね~?
完成はお楽しみに~♡
めろん組さんのお部屋に、段ボールの大きなお家がやってきました!
先生が作ってくれたお家には、窓もあって、子どもたちは大喜び♡
でも少し物足りないみたい。
そこで、みんなで素敵に飾りつけをすることに!
ビニールテープを好きな長さに切って、家の壁にペタペタ。
こんな貼り方はどうかな~
みんなで貼ると、どんどん素敵になってきたね!
長ーく切るよ!
完成したら、みんなで入ろうね♡
おいしそうな定食ができあがってきたもも組さん。
今日はメインディッシュのお魚を作りました。
お魚の種類は、鮭、サバ、サンマから好きなものを選びました。
魚の身は、新聞紙を丸めて作りました。
力強く丸められるようになりましたね!
鮭とサンマのお友だちは、指で全のり頑張ります!
サンマは少し大きいので、筆で塗りました。
美味しい焼き魚定食、もうすぐ完成です!
今日はトトロさんの目と鼻を描いていきます!
絵の具の使い方も完璧です☆
色々な表情のトトロさんが出来てきました。
画用紙いっぱいにダイナミックに描けていますね☆
部屋に飾れる日をお楽しみにお待ちください♡
合奏とても上手に出来ていました♪
ピアノにもバッチリ合ってましたよ!
音を出さない部分では、手を前に出して待ちます。
ピタッと全員揃っていました☆素晴らしい!
頑張って練習した後には、手形をとっていました。
好きな色を選んで、先生と一緒にペタッ!
ジャーン!
私はピンク色にしたよ~☆
この手形はある物に変身します!是非お楽しみにしてて下さい☆
合奏練習頑張っています♪
本日、お休みさんが居てなかったので楽器も決まりました!
カスタネットチーム、すずチームに分かれて
先生の合図をしっかりと見て合奏練習スタートです♪
どちらの楽器に決まったのかお家の方でも聞いてみて下さい☆
今日はクリスマスツリーの木の下に、画用紙でクレパスを使ってレンガ模様を描きました!
端から端まで上手に描いてます♪
カラフルな飾りも沢山付けると、クリスマスツリーらしくなってきました🌲
今日はお部屋で並んでカスタネットの練習をしました。
カスタネットの準備の姿勢、とってもかっこいいですよ!
先生のマネをして、大好きな音楽に合わせて演奏します。
少しずつ、音もそろってきました。
上手に並んで、とってもかわいいれもんちゃん♡
発表会の日が楽しみですね!
今日は11月の身体測定をしました
みんな大きくなったかな?
先月よりも伸びてるね!
運動会や作品展も、頑張りましたもんね♡
待っている間もおりこうさんにお友だちと仲良く遊んでいます。
身体も心も大きくなっているいちご組さんの子どもたちでした!
細長い積み木のおもちゃ、こんな風に並べて遊んでいましたよ♪
昨日出来上がったツリーにキラキラの飾り付けをします☆
細かく切る事も出来るようになってきましたね。
完成が楽しみですね☆
製作の後は、楽器練習を頑張っていました♪
先生の合図をしっかりと見ながら合奏も出来ていました!
本番までお楽しみにしててください♪
きちんと整列して、楽器演奏ができました。