園での様子(年少)

9/7(水)練習頑張ってます!《年少》

園での様子,年少|2022年09月07日 16時10分

運動会に向けて、みんなで頑張って練習しています。今日はお部屋での練習、保育室の床にはカラーテープで大きな白線!線の上で上手に歩く練習をしましたよ♪

《いちご》

《もも》

《れもん》

いちご組のお友だちが、れもん組のお友だちのダンスを見に来て応援してくれましたよ。

《めろん》

めろん組はおじいちゃんおばあちゃんに感謝の気持ちをこめてプレゼンと作りを頑張っています♥

9/6(火)研究保育がありました《もも》

年少|2022年09月06日 17時16分

今日はもも組で研究保育が行われました。

題材は「素敵なワンピースで遊ぼう!」です。

なんとなんと担任のお手製のペープサートから始まり、子どもたちは釘付け!

「わたしのワンピース」という可愛い絵本がペープサートになっていました。

そのあとは一人ずつ「うさぎカード」をもらって…

「わたしのワンピース」を探しにいくぞー!!

「絵本にカードを当てるとこんな模様のワンピースができたよ!」

「僕は先生のお洋服をワンピースにするよ~!」

「お外にもたくさんの模様を発見したよ」

みんなが見つけたお気に入りの模様を発表中♪

ほんとにすてきな模様がたくさん見つけられたね♡

とっても楽しそうなもも組さんでした♡

保育終了後は先生たちで意見交換をします。

子どもたちの気づきなどを発表し、一人ひとり寄り添える保育を目指してこれからも頑張りたいと思います!

8/30(水)シール遊び《年少》

園での様子,年少|2022年08月30日 13時14分

長い夏休みが終わり、元気に登園!夏休みのお話を、たくさんしてくれました!

元気な朝のご挨拶と歌が、それぞれのクラスから聞こえてきました♪

お部屋では月刊絵本のシール遊びをしました。

  

「どのアイスクリームにしようかな?」とお友だちとお話中です。

明日は夏季保育二日目です、元気に来てくださいね♥

7/22(金)割りばし、お願いします!《めろん》

園での様子,年少|2022年07月22日 16時26分

しましまのスイカ模様と、種のポツポツができたら・・・

割りばしつけて、うちわに変身!

これでいいかな?

7/22(金)スイカの種を…トントン《もも》

園での様子,年少|2022年07月22日 16時21分

白のパス、黒のパス、トントンと種を作ります。

おいしそうなスイカに変身!

大美野スイカをしっかり観察!

種ができたら、すいかの完成!

7/22(金)カニさん、ユラユラ《いちご》

園での様子,年少|2022年07月22日 15時57分

手作りのうちわで風をおくります!

おはしが隠れるように・・・端のりでくっつけて~

のり付けも、すっかり上手になりました。

7/22(金)スイカのうちわ!《れもん》

園での様子,年少|2022年07月22日 15時49分

甘い風がやってきそうです。

すいかのうちわで、涼んでね~

おいしそうにできたよ~

7/22(金)結んで開いて~♪《めろん》

園での様子,年少|2022年07月22日 15時37分

ピアノに合わせて歌って・・おどって・・・

その手を・・ピンクへ~

色探しを楽しんでます。

7/21(木)色水遊び《年少》

園での様子,年少|2022年07月21日 12時23分

紙にペンカラーで色を塗って、色水作り開始!

何色にしようかな~と考えながら、作っていましたよ。

黄色になったよ!きれいだね!

作り方を真剣に聞いていましたよ!

出来上がった色水を袋に入れたよ!

先生に手伝ってもらって、ビニール袋に入れたよ!

ビニール袋にゴムを付けて、ヨーヨーにしました。

みんな集中して取り組んでるね!

ヨーヨー楽しいね。

見て~良いの出来たでしょ!

ステキなヨーヨーお家でも遊んでね!               

7/20(水)お道具箱に感謝!《めろん》

園での様子,年少|2022年07月20日 15時11分

初めて使ったいろいろな道具。

使い方もちゃんとわかったし、しまい方もおぼえたし・・・

ありがとう、ちゃんと居場所に戻します!

トマトを育てためろん組。保育室は立体トマトが鈴なりです。