園での様子(年少)

5/19(木)初めてのすき焼き丼!《年少》

園での様子,年少|2022年05月19日 12時59分

今日の給食はお楽しみ給食です!

メニューは“すき焼き丼”。

恐る恐る食べてみる子。

大きなお口でパク!と食べる子。

初めて口にする子もいたようですが、みんな嬉しそうに食べていました。

またお家で感想、聞いてあげてください♡

《いちご》

《れもん》

《もも》

《めろん》

 

5/18(水)初めてのABCランド《年少》

園での様子,年少|2022年05月18日 15時48分

年少さん初めての ABCランドがありました。カラーポンポンやカラーボールを使って英語で色を言ったり、パラバルーンを使って7までの数字を英語で言いました。みんな元気いっぱいで体を動かし、楽しんでいましたよ。

5/18(水)この種なあに?《めろん》

園での様子,年少|2022年05月18日 15時31分

先生の「この種は何かな?」の質問に「すいかの種?豆?」など口々に答える子どもたち。

正解は「アサガオのお花だよ!」と伝えると、「アサガオってどんなお花?」と聞く子もいたので、みんなが持ってるポケット図鑑で調べましたよ。。

また、種を植えたいと思います。

5/18(水)てをあらうときはね・・・《もも》

園での様子,年少|2022年05月18日 15時26分

月刊絵本「チャイルドブックジュニア」をみんなで読みました。

今日は手の洗い方のページを見ながら読みました。

プリンちゃんのマネっこをしながら、「ゴシゴシ」手を洗っていましたよ。

先生からは「指の間も洗おうね~」と教えてもらいましたよ。

昼食前には、プリンちゃんのマネっ子をして、綺麗に手洗いできました。

5/17(火)楽しいね!体育指導《年少》

園での様子,年少|2022年05月17日 16時18分

2回目の体育指導!

まねっこ体操では体操の先生のの動きが楽しくて笑い声が溢れていました。

集まりっこでは、3つあるお家に先生の合図でお引越し!

「きゃ~!!」と嬉しそうにお家の中に集まっていました。

みんなで体を動かすのって楽しいね!!

5/16(月)フライパンで…《めろん》

園での様子,年少|2022年05月16日 14時20分

黒い画用紙の大きなフライパンを配ってもらっためろん組さん。

お料理するのは、みんなが大好きな目玉焼き!

白い絵具で大きな丸をぐるぐる描きます。

筆を動かすとどんどん絵具が広がって、とっても楽しそう♡

みんな夢中で描いていました。

黄身の丸い紙を貼ったら美味しそうな目玉焼きの出来上がりです。

フライパンを動かして、お料理ごっこも楽しいね!

5/16(月)ラーメンのトッピングは?《れもん》

園での様子,年少|2022年05月16日 14時20分

たくさんの中華麺、おいしそうなスープの次は、たまごや海苔のトッピング!

ラーメン屋さんで出てくるような、本格的なラーメンが出来上がりました!

卵の黄身やナルトの渦巻きは、自分で描きましたよ。

どれも違って、どれも美味しそうな仕上がりになってきました♡

5/16(月)お皿にのりを塗って《いちご》

園での様子,年少|2022年05月16日 14時19分

毎日少しずつおいしいカレーライスを作ってきたいちご組さん。

今日は仕上げに、カレーののったお皿を、台紙にのりで貼りました。

丸いお皿の周りを一周、“はしのり”でのりを塗っていきます。

今までののりの活動に比べると、紙がとっても大きくて、一周塗るのが少し大変です。

かわいい指で、一生懸命塗っていましたよ♡

5/13(金)視力検査《いちご》

園での様子,年少|2022年05月13日 14時13分

今日は初めての視力検査。

「丸いドーナツを、ありさんが食べちゃったんだって!どこを食べたのか教えてね。」

と、先生に検査のやり方を教えてもらいます。

年少さんは、初めてなので少し難しいですが、一生懸命挑戦していました。

かわいいおててで指さして、穴の開いているところを教えてくれていましたよ♡

5/13(金)上かな⁈下かな⁈《もも》

園での様子,年少|2022年05月13日 14時12分

今日は視力検査をしました!

とぎれている所はどこかな…?

  

  

「うえ」、「した」と上手に教えてくれていましたよ!