園での様子(年少)

9/15(木)絵画ぶどう《めろん》

園での様子,年少|2022年09月15日 14時07分

めろん組の絵画「ぶどう」今日は緑色の画用紙を手でちぎって、ぶどうの葉っぱを作りましたよ。

ちぎった葉っぱを、ぶどうの絵画に貼り付けると「先生見て~♪」と嬉しそう見せに来てくれました。

保育室に掲示してます。是非みてくださいね!

9/14(水)園庭で練習しました!《いちご》

園での様子,年少|2022年09月14日 15時13分

いちご組、お昼からは園庭でリズム表現の練習をしましたよ!

お部屋と違って広い園庭なので広がるのは大変!

何度も練習して頑張ります。

手を広げて、お友だちと当たらない様に確認中!!上手♥

9/14(水)お散歩遊び!《もも》

園での様子,年少|2022年09月14日 14時19分

今日もうさぎのワンピースのうさぎさんともも組でお散歩遊びをしました。

みんな好きなお洋服の模様を見つけて、楽しそうにお散歩!

絵画の背景に好きな模様を描いたり、可愛い柄の包装紙を貼ったりと、楽しみながら作りました!

9/14(水)やきいもじゃんけん♪《めろん》

園での様子,年少|2022年09月14日 11時04分

朝のおはじまりでは、子どもたちが大好きなやきいもジャンケンに大盛り上がり!

ジャンケンの勝ち負けを楽しく覚えます。

「先生が次はチョキを出すよ~」と勝つのは何か考えながら、ジャンケンをしていました。

おはじまりの前にはおもちゃを使って自由遊び!

おもちゃで作ったものを嬉しそうに見てくれました。

 

9/14(水)とんぼのめがね♪《れもん》

園での様子,年少|2022年09月14日 10時46分

ピアノに合わせて元気一杯「とんぼのめがね」を歌っているれもん組さん。

とんぼになりきって実習生と一緒に楽しく、とんぼに変身していました。

とんぼになってどんな景色かな~色々見えるかな!

9/13(火)かけっこ頑張ってます!《もも》

園での様子,年少|2022年09月13日 16時45分

今日は体操の先生にかけっこのルールを教わりました。

広い園庭でスタートからゴールまで、笛の合図で頑張って走ります!

運動会当日、お家の方の応援よろしくお願いします♪

9/13(火)可愛いコスモス❤《いちご》

園での様子,年少|2022年09月13日 16時36分

プレゼント製作の続きで、今日はコスモスの花を作ります!

花びらがクロスするように貼り合わせます。

のりを貼る場所で出来上がりのコスモスの花の表情が変わるので、一人ひとり違う味わいのあるコスモスができましたよ♪

9/13(火)自分のお顔♪《れもん》

園での様子,年少|2022年09月13日 16時28分

もう少しで実習生の先生とのお別れの日が近づいてきました。

「みんなのお顔をずっと覚えておきたいから」…という事で、紫組のお友だちが、自分の似顔絵を画用紙に描きましたよ。

少しの間でしたが、一緒に遊んで楽しかった事などを思い出しながら、実習生の先生へメッセージを書いている子もいました。

9/13(火)体育指導《年少》

園での様子,年少|2022年09月13日 15時53分

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いているので、準備体操は少しでも涼しいように、影を探して行なっています。

今日はかけっこの仕方を教えてもらいました!

「いちについて」で きをつけをし、「よーい」で、足を一歩引く、「どん」でスタートし、カラーコーンに向かって走ります。

かけっこをするのは2回目でしたが、少しずつ自信をもって走れるようになっています☆彡

運動会で見ていただく予定のダンスを、体操の先生に見てもらえて、嬉しそうな子どもたちでした♥

9/12(月)コスモス作り✿《れもん》

園での様子,年少|2022年09月12日 14時45分

いつもお世話になっている、おじいちゃんおばあちゃんに心を込めてプレゼントを作っています。

今日はコスモス作り!折り紙を細く切って真ん中にのりを付け、重ね合わせて作っています。

根気のいる作業、みんな集中して頑張っています。

 

お当番活動では、お友だちの名前を呼び、呼ばれたお友だちは元気に手を挙げて返事をしています。お当番さんはみんなの前でインタビューを受けます。「朝ごはんは何を食べて来ましたか?」ちなみに「パンとゼリー」だったそうですよ❤