見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
安全な使い方が分かれば、大丈夫!
楽しみがいっぱいですね。
すべり台の使い方。どちらが安全?
先生の迫真の演技、分かってくれたかな?
前にお友だちがいるのに滑ると・・・あぶないね。
さあ、もうこれで大丈夫!すべり台で遊べますよ!
今日は年少さん、園庭デビューの日です。
電車みたいにつながって、そろって園庭出発!
クラス帽子の色がとっても素敵でしょ!
《こちらは、れもん組》
《黄緑は、めろん組》
《ももいろは、もちろん桃組!》
《赤は、今が旬のいちご組》
まあ、あまりのお利口さに、拍手です。
今日は年少さんみんなで、いよいよ園庭デビューです!
幼稚園の園庭には、楽しい遊具がたくさんあります。
だけど、お約束を守らないと危ないので、まず初めに遊具の使い方をみんなで確認しました。
「滑り台の反対登りはしないんだよ。」
「ジャングルジムは、手を離さないでね。」
先生のお手本を見ながら、真剣に話を聞きました。
お約束の確認の後は、さっそく遊具で遊びました。
お友だちや先生と、たっぷり楽しみました♡
並ぶのも上手にできました!
今日も幼稚園の大きなこいのぼりが元気に泳いでいます。
もも組さん、めろん組さんのお部屋でも、画用紙のかわいいこいのぼりを作りました!
この前練習したくるくる模様を体に描いて、こいのぼりのうろこにします。
どの色にしようかな?たくさん描こうかな!
いろんな色で描いたり、大きく描いたり、どれも素敵なこいのぼりになりました♡
仕上がりが楽しみですね!
<もも組>
<めろん組>
先週先生に配ってもらった新しい月刊絵本。
楽しいお話がたくさん載っています!
今日は先週とは違うお話を読んでもらいます。
可愛い動物さんが出てくるお話に、みんな興味津々です!
おイスに座って上手に聞けました♡
日に日に並びっこが上手になってきたれもん組さん。
今日は電車になって、園内探検です。
どんなお部屋があるのかな?
先生のお部屋をのぞいてみると…
園長先生が出てきてくれました!
園長先生とお話をして、みんな嬉しくてにっこり笑顔。
次の駅までまた並びっこで出発します。
幼稚園って、楽しいお部屋がたくさんあるね♡
月刊絵本のチャイルドブックのシール貼りをしました!
「見てみて~」、「うさぎさんと仲良しやねん!」と、お話をしながら動物シールを貼っていましたよ!
身体測定もしましたよ!
お友だちの測る様子を横から見守っているお友だちにほっこりしました❤
まずは、たくさんの色の中から好きな色のこいのぼりを選んで…
クレパスでグルグル丸をい~っぱい描いたよ♪
次は目を描くのかなぁ…⁈ 完成をお楽しみに!
今日は初めての砂遊びに出かけました!
並びっこも上手になってきましたよ♡
お靴も頑張って自分ではきかえます。
れもん組さんから砂場まで少し遠いけれど、ちゃんと電車になって、先生と一緒に歩いていきます!
砂場での約束を静かに聞いて、いざ砂場の中へ!
山を作ったり、カップに砂を盛りつけたり、思い思いに楽しみました!